飯能の田舎そば、贅沢な美味しさ!
くりはらの特徴
腰が強くのどごしが良い、絶品の二食せいろが楽しめるお店です。
夕方まで営業しており、山登り帰りにも立ち寄れる便利な蕎麦店です。
野菜の美味しさが際立つ、サクサクの天ぷらが楽しめます。
土曜日の12時少し前に1人で訪問。1人なのに2人席のテーブル席に座らせてもらえて、なんだか嬉しい。辛味大根の蕎麦、野菜の天ぷら、瓶ビールをオーダー。昼なんでほかに飲んでる人いませんでしたが、気にせず女1人、昼酒楽しみました😆ビールがなんと大瓶!えっこの値段でいいの?お蕎麦がなかなか美味しい!辛味大根が結構辛いので調整しつついただきました。天ぷらもボリューム満点!塩でいただきます。もー、昼からお腹いっぱい。(ビール大瓶だし😆)12時過ぎるとお客さんがどんどん入ってきますねー。人気店だ。お店の方もとても一生懸命で好感持てました。お値段もかなり良心的。機会があればぜひまた寄りたいお店です。
飯能のお蕎麦屋さんの多くのが15時で終わる中、夜も開いていて思わず入りました。東飯能駅から徒歩10分のお店。回りは住宅地で静か。店内は清潔感溢れています。若夫婦で切り盛りしているようで応援したくなりました。鴨南蛮の肉は厚く食べ応え十分、蕎麦も手打ちでおいしかった。福井の地酒をたのみましたが、蕎麦に合い、品定めに良いセンスを感じます。また、機会があったら寄ろうと思います。
店内とてもキレイです。お店の前に駐車場有。お蕎麦は喉ごし良く天ぷらはサクッと揚がっていてどちらも美味しくいただきました。お店のかたも気配りが素晴らしくまた行きたいお店です!!
とても爽やかな大根の辛さをもつ辛味そば。青っぽい七味も。お腹の環境が健康になりそう。
カウンター4席テーブル4人掛け2席2人掛け2席の店内。まだできたばかりみたいで新築のような平屋で駐車場は目の前に3台あります。とろろそばと辛味大根そばを注文蕎麦は細めでコシがあり美味しいですね。とろろは普通に食べても美味しいですが生卵とわさびを入れるとさらに美味しいです。辛味大根も美味しいですが大根の辛味は強めなので入れ過ぎ注意ですがちゃんと説明してくれます。クチコミを見ていて後から知ったのですが奈佳一の出身の方みたいですね。通りで美味しかったです。接客も良くまたリピートしたいと思います。
飯能市内の山を登った帰りに立ち寄りました。閉店するタイミングでの来店でしたが、快く迎え入れてもらいました。清潔感のあるお店で、お蕎麦も美味しくいただきました。蕎麦湯で割った蕎麦つゆの美味しかったこと!汗をかいた体に沁みました。近くに行った際は、また食べに行きたいです。
駐車場は店前に3台止めれます。そばは優しいお味。天ぷらは野菜も海老も美味しい。
2023.4.7またまた、今日も一人で訪店、本日の変わりそば、よもぎ切りそばを注文。とても美味しい。((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪変わりそばは、年間、季節により色々あるらしい。これもまたとても楽しみ。ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……確か、本日は3周年記念日、おめでとうございます。(。˃ ᵕ ˂ ) 🎉おめでとぅ💐また、お伺いしますね。本日もご馳走様でした。p(´Д'o){ゴチソウサマ
野菜天ぷらと、かけうどんをいただきました。ふらっと入ったお店でしたが、天ぷらもうどんも美味しくて大当たりでした。次回は蕎麦をいただきます。
名前 |
くりはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-972-2989 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

腰が強くのどごしが良いそばで美味しかったです。天ぷらも薄衣で野菜がジューシーで旨みたっぷりほんと安くて美味いお蕎麦屋さんでした。店員さんも優しく丁寧な接客は好感度高いお店です。また行きたいお店ですね。