トトロパンと米粉サンド、航空公園で!
アンリー・ファルマン ベーカリーの特徴
航空公園駅直結で便利!トトロパンが大人気です。
手作りのよもぎトトロあんぱんは絶品でおすすめです。
もちもちの米粉パンとサラダチキンサンドが大好評です。
平日の11時に行きました。あずきのトトロパンはありましたが、チョコのトトロパンはちょうどなくなっていて、2時間後に焼き上がるとのことで、チョコトトロパンは諦めました。他にメロンパンとクリームパンを買いましたが、とってもとっても美味しかったです。パンの種類も豊富で他のパンも美味しそうでした。また絶対に立ち寄りたいお店です。
西武新宿線航空公園駅の1階にあるベーカリーカフェです。パンを購入しなくても、カフェとして利用できるので便利です。時間潰しのために立ち寄り、アイスコーヒーをいただきました。ちゃんとコップに入ったアイスコーヒーが30円もしないで飲めるので、お得だと思いました。また機会があったら、パンも食べてみたいと思います。
航空公園駅といえば!…のおすすめパン屋さんです(*^_^*)売り場面積は小さいですが、パンはどれも美味しく、価格もリーズナブルだと思います。特にメロンパンがおすすめ。普通のとプレミアムがありますが、プレミアムは表面がツヤツヤで可愛らしく、中にクリームが入っていてとても美味しかったです♪もう一つオススメ! 店名の入った“ファルマンドッグ”というホットドッグ。この焼き立てがめちゃくちゃ美味しいです。初めて食べたとき、かかっているオニオンソース?の味に感動しました。ぜひ焼きたてを食べてみてほしいです。私は路線が違うのに、帰り一駅ぶん乗り換えて寄るくらいにはお気に入りです。ただ狭いぶん売り切れも早いので、お目当てのものは取り置いておくといいかもです!!
トトロパンが売っているお店🌳今回はホームページから予約しました。チョコとよもぎ生地の小倉あんの2種類のトトロが売られています。チョコは人気なようで、店頭では売り切れでした。他に米粉のパンを買いましたが、私の中ではヒットしました。ふんわりしていてトースターで軽く焼いて食べるとモチモチで美味しいです。トトロはよもぎの方が好みでした。
所沢の航空公園駅の1階にあるパン屋さんです。店の名称であるアンリファルマンというのは、日本で最初に飛行した飛行機の名称です。その飛行した場所は、ここ所沢なので、これにちなんだ店、通りが所沢には数多あります。この店もアンリファルマンにちなんで店名が付けられています。店ですがパンの販売をしていますが、店内にイートインの場所がありコーヒーなどがメニューにあります。カフェとして使える店になっています。航空公園は駅前にカフェが少ないので貴重なお店です。パン屋としての品ぞろえですが、メンチカツパン、コロッケパンというような総菜パンからカレーパン、クリームパンなど定番のパンから、店のオリジナリティがあるパンまでかなりの種類があります。価格も200円台なので良心的で普段使いできます。個人的にはチーズカレーパンが美味しいと思いました。
パンも美味しいけど、ここのチキン美味しいです☺仕事帰りに買って行きます。
入り口でトトロがお出迎え。駅直結です。店内には割と広めのイートインスペースもあります。パンの種類はそこそこあります。おいしさはいたって普通。可もなく不可もなく平均点です。
パンも美味しいしので持ち帰り用もいいけど、イートインもあって中で食べていけるので、駅前の喫茶店として良く使います。
手作りのトトロあんぱん(よもぎ)が置いてあります。2時半時点ではいつも売り切れるそうで、今回買えたのはラッキーだったのかも。あんこは複数有り。自分が買った小倉は205円でした。
名前 |
アンリー・ファルマン ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2998-0047 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

航空公園駅直結のパン屋さん。この当たりはあまりカフェがないので、イートインも出来て良いですね。夕方になると人気所のパンは売り切れてしまいがちです。