冒険の森で自然を満喫!
空城山公園の特徴
遊具やアスレチックが豊富で、家族全員で楽しめる公園です。
ポケモンGOに最適なポケストップが多数存在し、ゲームが楽しめます。
椿祭りなどイベントも充実しており、地域の交流の場となっています。
自分が子どもだった頃より遊具が増えたのは良い。しっかり遊ばせてあげさせられるし、何よりタコさんすべり台が綺麗に塗り直されているのがまた良い。アスレチックで使えなくなってるのがあるのが問題。改めて整備し直すか、潔く撤去するかいずれかの方が良い。できれば、アスレチックの整備し直しを希望する。
Googlemapさんの案内で行くと、正門の反対をルートが示していたので、そのまま歩いてみましたが、いきなり府中町の表示のある危険と書かれた赤いコーンが置かれており、注意しながら階段状の道を歩いて登って行くと、左によろけたら落ちる崖みたいなとこがありました。右には手摺とは呼べない棒状のものがありましたが、小さなお子さんだけでは行かせたくない。そのまま登って行くとアスレチックな場所に出てきました。展望は広島駅方面は樹木に囲まれて絶望的、東南側は駐車場側から綺麗なアングルで観れました。ここに歩きや自転車で通うなら、足腰が相当鍛えられそう。
仕事の合間の昼休憩で利用しました。桜のシーズンは混雑しそうですが、今回は平日のお昼で、ほぼ葉桜だったのでガラガラでちょうど良かったです。トイレもあるし、自動販売機もあり、近くにちょっとした遊具があるので園児ぐらいのお子さんが来て遊ぶのに良いと思いました。
遊具のほかに冒険の森というアスレチックの遊び場が①〜①④こほどあります。車の通らない道路が運動場から遊び場までぐるっと繋がっているのでストライダー等で登って下るのに刺激的です。
よく来ます。平日はそうでもないですが、土日祝は10時に行っても満車です。おそらく、早起きのジイサンが、たむろしている影響でしょう。アスレチック、砂グランド、ウォーキングコース、そして子供向けの程よいサイズの遊具。お昼は日陰を探してお弁当を食べるとこれだけで有意義な1日になります。
街中の公園とはいえ、カブトムシやクワガタが沢山います。ポイントさえ分かれば5分で10匹以上採れます。これは有志の皆様によって繁殖と放流によって守られている環境です。もちろん自然繁殖で産まれる命もいます。見つけたらつい取りたくなってしまいますが、大切な環境と命なので飼える分だけにしてほしいなと思います。
夏の休日のお昼過ぎに伺いました。入り口から入って少し坂を上ったところに駐車場があります。20台ほど駐車場がありますが、臨時駐車場も用意されているようです。子どもが遊べる大きめの遊具や、広いグラウンド、ウォーキングやランニングができる遊歩道があり、遊歩道は木陰になっているので歩くと気持ちいいです^ ^遊具の中でも、大きいタコの滑り台を初めて見ました🐙1つの遊具に滑り台がいくつも付いていて、面白い作りでした^ ^カブトムシが取れるそうですが、見つけられませんでした。遊具周辺はそうでもないですが、虫取りをしようとして森の中に入っていくと蚊が多いようなので、虫除け対策が必要だと思いました。
サッカーに野球、ウォーキングコースも充実、幼児向けの固定遊具もあります。散歩して良し✨ランニングも良し🎽お花見🌸🍺🌸最高✨赤ちゃんから大人まで楽しめます。府中町民自慢の公園ですよ‼️
土日は駐車場がすぐにいっぱいになります。1台あたりのスペースも狭めです。昨年新しい大型遊具ができましたが、アスレチック遊具がメンテナンス中や撤去が進んでいるので寂しいです。
名前 |
空城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-282-7301 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.fuchu.hiroshima.jp/site/education/1033.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

管理がゆきとどきまくっております昼間はサボリーマンや現場が近くであろう工事関係の車多数周回コースの緑 鳥のさえずり 心地よい風ゴミひとつ落ちていないので最高です。