一風堂コラボの中華そば。
ちから サンリブ府中店の特徴
サンリブ府中店内にある、うどんと中華そばが楽しめるお店です。
一風堂とのコラボメニューがある、ユニークなラーメン体験が可能です。
特にこく味を選ぶリピーターが多く、安定したおいしさが魅力です。
こんにちは😊ガっチガチ研究所です😊ついでみたいになっちゃいますが…腹減ってたんで笑笑中華そばのワンタンを注文フードコートによくある呼出機で注文した商品が出来ると呼ばれます😊家の近所にもあるのですがこんなに美味いとは思いませんでした!今度は海田店でうどん食ってみます😊✨
サンリブというスーパー内にある「ちから」ここではいつもこく味(740円)を食べます。濃いめのスープに背脂が美味しすぎます!毎回食べる度に「うまい!」と感じるラーメンです(*´ч`*)
つけ麺、伝や味ラーメン、唐揚げを食べました。つけ麺の麺はラーメンと同じ細麺で、スープはしょうゆ系でした。少しピリッとしていて、刻みたまねぎがとてもよく合います。海苔、チャーシュー、味玉もおいしくて一気に食べちゃいました。刻みたまねぎをトッピングで増やせたらもっと美味しく食べられるのになぁ、惜しいなぁ。伝やラーメンはとんこつしょうゆ。非常に安定の味でおいしかったです。からあげは薄衣でサクサク。肉にはほんのり味付けしてありますが、コショウをつけて食べる方がおいしいです。
ちからスーパーマーケットの中にあるフードコートにあります。広島で見かけるチェーン店です。中華そば・新元味(710円)を頂きました。鶏ガラとんこつ醤油のラーメンです。美味しいです。むすび(各140円)焼きたらこ・紅さけも美味しかったです。
2021/9「サンリブ府中店」フードコート内にある…「ちから」さんです。広島の方にはお馴染みの企業ですね。今日こちらに来たのは理由があります。ちからさん各店の中でも、ココと他3店舗にしか無いメニューがあるのです。開店直後なのでフードコート内はガラガラでした。好きなお席を選べます。メインメニューは定番のうどんと…とある中華そば。そう、「博多一風堂」さんとコラボされた商品、❝新元味❝と❞こく味❞があるんです。本日は❝中華そば こく味 煮玉子¥810❞をいただきました。ラーメン特有の凄く良い香りと共に細かな背脂が食欲をそそります。スープは説明書き通り、鶏ガラとんこつのパンチのある旨味と、甘みを感じる背脂との合わせ技がとてもマッチします。また、醤油辛さは控えめで、スープとのバランスがいいです。麺は細麺、この辺りから一風堂さんの味付けでしょうか?具材は見ての通りチャーシュー、ネギ、ナルトにモヤシ。煮玉子は半熟トロットロでお口の中で溶けちゃいました(^^)そして、隠し味的に、玉ねぎのみじん切りが入っております。中華そばには珍しいですね。全体に甘みとシャキシャキの食感がプラスされ、アクセントを加えて良い仕事してくれます、旨いです(^^)お水はフードコートなのでセルフ。レンゲ他、布巾や調味料類もセルフサービス。卓上には何もないのです。食べ終えたら食器を下げて帰ります。一応、ショーケース内には他店と同様、むすび類が有ります。一緒に食べたかったのですが。この後他に予定があったので我慢しました( ;∀;)そいえば「一風堂」さんにはしばらく行ってませんな~。機を見て伺おうと思います(^o^)丿。
フードコートでゆっくり食べれて良いです。早いし助かります。
中華伝や味もやし増量ネギ増量増量度合いが店によって違う?!!気のせい?本店や、八丁堀店の方が多い気が💦味は美味しい😋
一人分でも買えるので助かる。
ここの、ちからは他の店よりラーメンのメニュー豊富です。
名前 |
ちから サンリブ府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-890-2510 |
住所 |
〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須4丁目2−10 サンリブ府中店 1 階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うどん\u0026むすびが定評だった、ちからですが!ここ最近は、博多ラーメンの「一蘭」に指導を受け中華そばも提供しています。味のタイプは2種類(濃い味,薄味)で、それぞれにトッピングの違いでラーメンが数種類といったところでしょうか?!イートインスペースは、店内で購入した人だけが利用するスタイルで、店内にはもう一店!お好み焼き屋さんがあります。