府中町の南インド料理、絶品カレーとライス!
ケララ食堂の特徴
本格的な南インド料理が楽しめる、府中町唯一のお店です。
インドのケララ州で修行したシェフが作る、スパイスゴリゴリのカレーが絶品です。
民家を改装した温かい内装で、心地よい時間が流れる素敵な雰囲気の空間です。
ずっと行きたかったお店 金土日昼営業 駐車場あり 選べるカレーで添えられてるおかず?ごはんも本場っぽい スパイスやパクチーが沢山入っていて 食材もこだわり満載 再現不可能な独特な味 これはクセになる!お店の方もとても感じ良くて再来するぞー!
こんなスパイスゴリゴリの本格的な南インド料理が府中町にあります。入り口はみるからに別世界へのゲート。店内もとても味のあるウッドなナチュラルな作りです。アチャールと小皿に分かれたカレーのプレートをオーダーしました。一つ一つが個性があって美味しいスパイスカレー。最後は混ぜて、食べるのが醍醐味。スパイスのアイスクリームもオーダー。これも個性があって美食好きにはたまらない味わい。金土日のお昼のみやられているので、狙って再訪したいです。
カレーはもちろん、何より大事なライスがうまい!インド米だけでなく、白米もきちんと合うように炊いてあり感動!辛過ぎて食べれなかったら…と不安でしたがお子様レベルの私でも食べれた😳複雑なスパイスを楽しめて素敵。デザートも高クオリティ。
3種セット 頂きました~。口の中でスパイスが弾けます。表現が難しいですが、遊び心あるスパイスカレーって感じです。辛さは弱い中辛位ですが、旨さが辛さを超えてきます。お店の雰囲気も良く店員さんも親切丁寧でした。とても美味しかったです。
3種セットインド米を頂きました。個人的には少し辛めですが美味しかったです。日曜日に行きましたが開店待ちの方も多くすぐに満席でした。
南インド系のインドカレーとミールス。スパイス多めで辛め、塩味も濃いめのガッツリとした美味しいスパイスカレーです。本日のカレー3種(マトンペッパー炒め、チキン、ココナッツベジ)のミールスで1400円+日本米とインド米(ほうれん草のプラナ)のハーフu0026ハーフで+200円=計1600円。相方はカレー1種類チキンカレーミールスで1000円。ミールスには14時までにはチャイが付きます。他に、平飼い有精卵のスパイス目玉焼き150円も追加できます。マトンは臭み無く柔らかく濃厚な味、カレーではなくブラックペッパーなどのスパイス炒め物。1時間も炒めるそうです。パクチー苦手ですがこれは大丈夫でした。美味しかった。チキンとココナッツベジは基本のインドスパイスカレーで辛め。どれも大人の味です。日本米は8部精米の胚芽米を固めに炊いたもの、インド米はターメリックとクミンで炒めたパリパリのチャーハンの様な感じでした。ここに丸まった豆粉の煎餅パパドもトッピング。他にインドの味噌汁的なムングダルのターメリック煮物のサンバルもつきました。これが旨い!絶品です。これもパクチーあったけど無い方がいいかも。添え物は辛子菜と水菜のサラダ、大根のアチャール、キャベツのアチャール、野菜の炒めものポリヤル味変ディップソースのトマトのチャトニもついていました。味変しながら最後まで楽しみました。美味しかったです。
いつも最高の南インドカレーミールスを食べさせてくださいます。安心できる素材をつかい、化学調味料は使ってません。野菜たっぷりで、たくさん食べても胃もたれもないですよ。
住宅街の中の細い通りにあります。駐車場はお店の前にあります。カレーは思ったより辛かったです。日替わりのおかずが、スパイスが感じられて海外の味だなと感じて良かったです😄メニュー表にはないけれど、子どものミールもあります。確か700円とおっしゃっていたと思います。通常のカレーは辛めなので、お子様はそちらを頼んだ方が良いと思いました。14時までチャイがつくようです。こちらもおいしかった😊お支払いは現金のみです。
ずっと行きたかった府中町のケララ食堂さんへ😊店内とてもいい雰囲気!遅めの時間でしたがまだ大丈夫との事😊せっかくなので3種カレーをインド米プラオで、マンゴーラッシー、台湾パイン🍍のジェラート、パロタも注文😋この日のカレーは鯛のココナッツフィッシュカレーチキンカレーサンバルでした!他にラッサムも付いてきましたなかなか南インド料理食べる機会なかったのですがどれも美味しい!フィッシュカレーは臭みなく上品でダシ出てますね!骨もなくて食べやすい😊チキンカレーも好み!全てのカレーの具、ゴロゴロたっぷりで大満足!そら豆のプラオもパラパラ、豆ホクホクですパロタも出来立てでさくさく、カレーをつけてもそのままでも美味しい😊頼んで良かった!スムージーぽいマンゴーラッシー、パインのジェラートも甘くてカレーの後にピッタリ!ゆっくりとした心地よい雰囲気でいい時間過ごせました😊ごちそうさまでした😋
名前 |
ケララ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-569-7585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店内はまさにインドの雰囲気。しかも落ち着きがあっておしゃれ。3種セットとホットチャイをいただいたのですが非常においしかったです。スパイスの配合が神だと思います。並んでから入ったのですがその価値がありました。街の中に異国があるようでした。またインドに行きたくなりました。