絶品手打ち蕎麦で夏も快適!
手打蕎麦 くつろ樹の特徴
隠れた名店として知られる手打蕎麦専門店で絶品を提供しています。
店内は清潔感にあふれ、エアコン完備で快適に過ごせます。
手打ち蕎麦の濃い味わいが特徴で、リピーターが多いお店です。
最近オープンした感じで、何度か訪れた方の案内で入店しました。1枚板造りのテーブルで椅子も素敵な色合いで店内風景も落ち着いて良い雰囲気です。手打ち蕎麦の材料も、「本日は北海道川上郡弟子屈町の摩周そば きたわせのお蕎麦です。」と紹介して運んでました。午後二時前位でしたのですぐ座席できて注文。舞茸天せいろ、デザートの甘味も。その後に☕も。照明や壁にもデザインが工夫された店内での食事は豊な気持ちになりました。また行ってみたい手打ち蕎麦 くつろ樹さんでした。お蕎麦は細麺タイプで美味しかったです。ご馳走さまでした。火曜、水曜定休ですが祝日は営業。11時~14時までお食事。14時~17時お食事とカフェ。18時~20時は前日までにご予約のみ。の営業のようです。
隠れた名店です。蕎麦、くるみ味噌、天ぷら、ささみ天どれも美味い。くるみ味噌は濃厚で、直接蕎麦に付けるのもありです。天ぷらは塩が合います。雰囲気もよく、トイレが広かったのが印象的でした。持ち帰りのチョコテリーヌも濃厚で美味しく、揚げそばもつまみに丁度よかった。場所と駐車場がわかりにくいのが難点です。
店内だけでなくお手洗いにもエアコンがあり、夏でも快適に過ごせます。蕎麦は平打ちで歯切れが良いです。手打ちなので麺の幅にばらつきがありますが、それはそれで味があると思います。今回はとろろのせいろ蕎麦にしました。汁が濃いめの味なので、最後はご飯にかけて食べたくなりました笑笑青のりの香りが良く、卵黄も絡んで美味しかったです。小鉢はだし巻き卵と茄子の揚げ浸しを頼みました。上品で丁寧に仕上げられた味がします。蕎麦屋というよりは蕎麦メインの和食料理店という感じなので、和食好きなら大抵の人は満足できると思います。
お店はあまり大きくは無いが清潔感ある店内でお蕎麦が絶品。本日の蕎麦は「常陸秋そば」スタッフのお姉さん達も上品で親切。
行きつけの蕎麦屋が混んでたのでこちらに伺いました。天せいろを食べましたがなんというか特徴がなく普通でした。価格を考えるともう少し頑張ってほしいなと。
手打ち蕎麦の割に味は濃いめ、自分には美味しいお店でした。本日は揚げナス蕎麦を食べましたが、揚げたナスに下味をつけてあり、美味だった。季節商品という、とろろせいろも食べました。
幼児連れの4人で休日ランチタイムに伺いました。幸いまだ空いておりすぐに座れました。住宅街にあるお蕎麦屋さんです。駐車場はお店の前に2台と少し離れたところにあります。店内は2人席が2つと4人席が3つです。入り口にはスロープがあるので車椅子やベビーカーでも入りやすいです。幼児用にベビーチェアを借りることができました。店員さんはフレンドリーな感じで、子どもにも色々と話しかけて貰えました。子連れでも行きやすい感じです。お蕎麦も天ぷらも美味しかったです。蕎麦粉は北海道産らしいです。14時以降はカフェとしても利用できる様で、ケーキやあんみつ、コーヒーなどもいただける様です。
日曜の11時に訪問。ちょうど埋まってしまい、しばし待ち。店内はとても綺麗でバリアフリー対応。トイレも広いです。テーブルはアフリカンチェリーの一枚板でブラックアイアン。簡易なテーブルより料理が美味しく感じます。天せいろを注文。美味しい蕎麦ですね。香りは弱いもののコシもあり満足です。わさびもいい香り。天ぷらは普通かな。天つゆはもう少し濃いめが自分好みです。また行きます!
名前 |
手打蕎麦 くつろ樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7115-5535 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日、初めて来店しました。色々なお蕎麦のメニューに驚きました。お蕎麦も食べやすく接客も丁寧でした。近所に有れば、嬉しいお店です。また伺わせていただきます。