優しいおじさんが自転車修理。
サイクルショップ・エプソムの特徴
パンク修理の対応がとても親切で、顧客を大切にしています。
わけあり自転車の品揃えが豊富で、低価格で購入できるのが魅力です。
鍵の暗証番号設定もサポートしてくれ、安心して利用できます。
普通の自転車屋さんです。待つイスや場所が無いのでそれを除けば問題無いです。
買った時、対応してくれた人は、とても優しいおじさんでした。1ヶ月ぐらい経って空気が抜けやすい為、店に行ったら全然違うおじさんだった!あの優しいおじさんは何処へ行ってしまったの?
久々に乗ろうとした自転車のタイヤが前後どちらも空気が抜けており、急に伺いましたが、とても親切でした。ただ、その方おひとりしかおらず、少々待たされましたが、それを差し引いても親切だしリーズナブルでした。
前の自転車屋が遠すぎて近場にないかなと探したら発見、優しいおっちゃんが丁寧に自転車を直してくれました!感謝。
パンク修理で伺いました。がっつり針が刺さっていたのでチューブ交換となりました。(前輪2200円)お昼時にも関わらず、快く対応して頂きとても助かりました。仕事も早かったと思います。
わけあり(少々キズありとか)の自転車も扱っていて安く買えます。アフターサービスは、工賃安いです。20インチの折り畳み自転車のタイヤ交換が、他店で5000円と見積もり出ましたが、エプソムさんでは3000円でした。6段変速のギヤワイヤー交換も1800円ですみました。とても親切で、いつもお世話になっています。
とても親切でした。出張修理(タイヤ交換)も時間帯によっては対応してくれるそうです。
自転車防犯登録協会にも連絡済ですが、自転車をネットで譲ってもらったとか買った場合に防犯登録をするのに金額は500円と決まっているそうなのですがここは違うそうです。「他の店なら2000円くらいだけどうちでは1000円でやってやるよ」と言われその後に「防犯登録なんて儲からないから何処の自転車に行っても嫌な顔されるだけだと」と言う始末です。しかも人の自転車に中華の安物だなって笑うのって何様ですか?追加情報です。ギアが外れたので手が汚れるのが嫌だったので変速ギアの調整も見てもらおうと思って持って行ったら前3段のギアを見て1番手間にチェーンが来てないから外れてるからって変速ギアを手で強引に曲げられた。しかも聞いた事無いメーカーのは直すのが大変なんだよってアメリカで有名メーカーですけど!
自転車の鍵が一個しか、なくなってしまったとき、暗号の鍵にしてもらいました。よそよりも少し安いですが、対応とかそれなりで忙しそうなところです。
名前 |
サイクルショップ・エプソム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3935-2303 |
住所 |
〒175-0082 東京都板橋区高島平8丁目17−17番-9 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

優しい店員さん(店主さんかな?)が親切に対応してくださいました。修理等の際は必ずここを利用したいと思います。中に中古の取り扱いもあるようです。