無添加無化調の美味しいつけ麺!
無添加つけ麺 手打ち中華蕎麦 手づくり餃子 和の華の特徴
自家製麺や無添加、無化調に拘るラーメン店です。
チャーシューはロースとバラの両方が楽しめます。
月に数日しか営業しない貴重なラーメン店です。
つけ麺食べましたつけ汁の中に太めのチャーシュー1枚と別皿に大きいチャーシューがついてました。麺太めでつけ汁濃いめで好きな味でした。今まで食べたつけ麺で上位リピします。
何を食べてもレベルが高く、美味しいラーメンが食べられる。以前は開店30分前くらいから並んでいたが、最近はタイミングが良ければ駐車場も空いてるし、待たずに着席できます。営業日が決まっていないのでX(旧Twitter)でアカウントをフォローしておくと良いでしょう。
月に数回しか営業しないラーメン店3人で別々のメニューを頼みシェアしながら食べましたチャーシューはロースとバラどちらも美味しかったですし麺もモチモチで小麦のイイ薫り美味しいスープも美味しいでも何だろう、また行きたいかって言われたらもうイイかも…餃子も美味しい遠いし並ぶリスクと旨さが釣り合わないって事かも近くて並ばないならアリです。
開店情報を最新情報のところからチェックしましょう。開店前に着いたが、10人ぐらい並んでた。夏場は日陰もなくかなり暑いので日傘などあった方がいいでしょう。無添加つけ麺を食べましたが、微妙だった。舌のビリビリはなかったので確かに化調使って無いようですが、ありえない量の魚粉がぶち込まれておりもはや苦い!つけ汁はかなり塩辛く食べ疲れる味。後半はウンザリして箸がなかなか進まなかった。私は別に無添加に魅力を感じないのでリピートはしないでしょう。
一ヶ月で数日しか営業していない(?)レアラーメン店。300gの無添加つけ麺と餃子3個をオーダー。太い麺が魚介スープとよく絡み濃厚な味わいを出します。餃子は拳くらいのビッグサイズ!お腹も味も大満足です😋
初めて伺いました。手打ち中華蕎麦とつけ麺と餃子を注文。営業日が限られているため、SNSで幻のラーメンと見かけ期待値が高まってしまいました。良くも悪くも普通に美味しいラーメンです。手打ち麺が好みでした。
無添加無化調と自家製麺に拘るらーめんつけ麺の店。月に5日程のレア営業なのでタイミングを合わせるのが中々難しい。注文したのはつけ麺300gと餃子3個。つけ麺の麺がモチモチして美味しい。つけ汁はドロっとして極めて濃厚、ただ魚介の出汁があっさりと纏まり感ある絶妙な美味しさで絶品といえる。餃子は大きく具材ギッシリでこれまた美味しい。総じて完成度の高い絶品つけ麺と餃子である。機会あれば次回は中華蕎麦で再訪できればとおもっている。
月に数日しかやっていないお店です。車必須の立地ですが、駐車場は十数台しか停められないので曜日・時間帯によっては停められないかもしれません。ご注意ください。車を停めたあと並びが発生しているようであればまずは食券を買ってから並ぶシステムとなっています。各ラーメン、トッピングのボリュームが凄いので麺量以上に食べごたえがあります。また、餃子が普通の餃子2個分以上あります。人気店ながら接客がとても丁寧で素晴らしいです。店内もとても綺麗で居心地が良いです。店内は6人掛けテーブル1つ4人掛けテーブル2つカウンターが6席程度といったところです。極めて丁寧に仕事をしているので提供には時間がかかります。客層は若いラーメンフリークだけでなく老若男女様々な方が訪れていました。幅広い年代に好まれる味なのだと思います。この手の本格派ラーメン屋としては珍しくお子様ラーメンもあります。味は言うことなく素晴らしいものです。
知り合いに不定休だけど美味しいラーメン屋があると聞いて来店。暇だったので1時間前に到着。お店には準備中の看板のみで記名する所も無い様なので車内で待機しました。10分前になると数台の車が入って来て我先に並ぶ並ぶ。またもや栃木あるあるの並んだモン勝ちのようです。結局、8番目に並びました(笑入口の券売機で「俺のラーメン」全部盛りとギョーザを購入しました。ラーメンに入っているチャーシューは美味しいけど回りを炙っていて少々燻した感じが出ていました。ラーメンとスープはとても美味しかったです。餃子は大きくてニンニクも効いていて美味しいのですが皮が若干柔らかめです。不定休なのでTwitterで確認してから行かなければならない様です。ご馳走様でした。
名前 |
無添加つけ麺 手打ち中華蕎麦 手づくり餃子 和の華 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒329-0617 栃木県河内郡上三川町上蒲生2313−2 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

券売機、後ろが並んでるので読む時間が無いく急ぎ目に選択 汗口コミ人気の俺の中華蕎麦にしてみました。ラーメンは見た目で想像するのと全く違う味でした。好みが分かれるかな。餃子すっごく大きいです。お土産餃子もあるようです。ごちそうさまでした。