貴重なヤギ料理と本格フォー。
Hado Coffeeの特徴
本格的なベトナム料理が楽しめるお店です。
ヤギ料理が貴重で味わい深いですよ。
落ち着いた雰囲気で休日のランチに最適です。
オープンまもないこともあるのか、オーナーのお仲間らしき方々が多く、とても雰囲気があってよかったです。お店もキレイだし、麺も米も肉もかなり本格的な仕上がりで美味しかった!次回はもっとメニューの選択肢が残っている状態で行きたい。この日は開店祝いなのかパーティー状態だったのでしゃーないかなと。
本格的なベトナム料理のお店。コーヒーショップのような店名とインテリアですが、ボリューム満点のベトナム料理を頂くことができます。料理は本格的かつ種類が豊富で初めて見るようなものも多かったのですが、どれもとても美味しかったです。何度も通ってお気に入りを見つけたいですね。
ベトナム人夫婦で経営している店で、料理は美味しかったのですが、夫婦の子供が、他の客の迷惑を考えずに、大音量でスマートホォンを聞いているのが、すごく不快だった。うるさくて、心地よく食べられなかった。営業中なので、注意すべきだと思う。子供のしつけをしっかりしてほしい‼️
ヤギが食べられる貴重なお店で味も良い。メニューは全部テイクアウトも可能とのこと。
本格的なベトナムのフォーが食べられるお店!生春巻きもめっちゃ美味しくておすすめです!!!あまりにも美味しくて週一で行ってます笑笑。
休日のランチで来店。蒲生駅から近くの大通り沿いにある。店舗に駐車場はないため、徒歩か自転車での来店が必要。ベトナム人?のご夫婦が経営されており店内では夫婦のお子さんもいてかなりアットホームな雰囲気。お洒落なカフェというよりは雑多なベトナムローカルなカフェのイメージが近い。料理の味はよく、チェーンのアジアンダイニングよりははるかに美味しい。ただし厨房は旦那さん一人のため、混雑時や注文の量によっては提供まで時間がかかるかも。
三密を防ぐため、店内が空いているのを確認して入店しました。外から丸見えなので、その点はいいですね。鶏肉のフォー(カリカリに仕上げた方)と冷たいベトナムコーヒー(ミルク入り)を注文。どちらも高い方をお勧めされましたwお値段は安くはないですが、日本で食べるエスニック料理の値段としては普通でしょうか。でもフォーとコーヒーで1500円近くはちと高いので、できれば、フード頼んだら、ドリンクは割引してくれるといいなぁ...肝心の料理のお味は、満足でした!フォーはすごくサッパリとしていて食べやすいですし、コーヒーはガツンとコーヒー感とミルクと砂糖のパンチが効いていて美味しかったです。フォーの麺の量はとても多いので男性でも足りないということはないでしょう。少食の方は少なめにしてもらった方がいいかもです。赤いソースで味変できるので、飽きずに食べられます。店員さんはにこやかで愛想がいいです。また来たいですね。
美味しいです。好きな料理になって ありがとうございました。
名前 |
Hado Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8742-8199 |
住所 |
〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町21−8 南越谷ハイツ 102 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチをいただきました。牛肉フォー、美味しかったです。ベトナム料理は、なかなか馴染みが無いけど、野菜がたっぷりでヘルシーだなと思います。それでいて思ったよりボリュームがあって満足です。食べてる途中、お店の中に日本人が自分独りの時間帯があって、店員さんとお客さん達で、わからない言葉(たぶんベトナム語なんでしょう)で楽しそうに会話していたのには若干疎外感を味わいましたが、店員さんもにこやかで好感持てました。