新しい川越年金事務所で親身なサポート。
川越年金事務所の特徴
新しい施設で工夫が凝らされており、快適に利用できる場所です。
相談員が変わる中でも、親身に対応してくれる人に出会えるチャンスがあります。
川越市脇田本町に所在し、手続きの用事で訪れやすい立地です。
予約無しで平日昼に伺いました。予約システムがあることは承知で、待ち時間は1時間くらいを覚悟して行きましたが20分くらいでした。入ってすぐ受付番号を発券するのですが、要件ごとに受付が違うようでわりと混乱します。受付の方は見たところ一人なので、他のお客さんの対応中だと入り口で棒立ちになるかもです。室内はゆとりがあり建物も新しく綺麗です。年配の男性に接客して頂きましたが、ハキハキ迅速に対応して頂きこちらの要望外のフォローもあり大変助かりました。行政の手続きはできる限りネットで済ませた方が効率的だと思いますが、質問がある場合はやはり対面でプロに聞くのが1番いいですね。また何かあったらお世話になりたいと思います。
新しい施設でもあり、かなり工夫されています。対応頂いた方々も、色々丁寧に対処頂きました。年金自体や上部組織の駄目さと、現場を一緒くたに文句言うのは止めましょう。
駐車場1時間無料ですが、事務所の込み具合では1時間では終わりません…
いーんじゃない。この年末に電話繋がんないのホントヤバいけどな。年末調整絡みで絶対必要だろうに。
その日により相談員が変わりますが、半年根気よく通って自分でも調べて頑張って、最終的に親身に教えてくれる人に出会えて良い結果になりました。
川越年金事務所です(令和3年現在、ビルが新しくなっています、投稿写真も変わりましたのでご注意下さい)私は、新座市在住ですが、手続きの用事があり初めて訪問しました。JRの川越駅が最寄り駅です川越には、東武東上線で来ましたが、川越駅は東武東上線とJR川越駅は通路でつながっていました。西口を出たら、駅の前の道を右に曲がり少し歩きます。直ぐの左手の「東上パールビル」の3階にありました。駅から2~3分で到着しました。事前に訪問時間を予約していたのでスムーズに手続きできました。丁寧な対応でした。ただ、予備知識のない年配の方が多いようで、右往左往している訪問客もいましたね。確かに、エレベーターを降りた時は、何処へ行くのか表示が分かり辛かったですね。改良を期待したいです。レビューを見ると両極端な意見も有るようです。私は、問題無く対応して貰いました。ありがとうございました。2021年7月5日再訪問確認する事があって久しぶりに訪問しました。ビルが新しくなっていました。びっくりです。スマホナビを持ってウロウロしてしまいました。「Ù PLACE」と言う一階に飲食店が複数入った新しい建物になっています。しかも川越駅からは空中歩道で直接、川越年金事務所があるビルまで行けました。雨が降っても濡れません!年金事務所もリニューアルしていました。以前は、少し古い建物と設備だと感じましたが、とてもシステマチックな場所になっています。本日の相談は予約していたのでスムーズに対応してもらいました。説明も分かりやすくて理解できました。ありがとうございます。
名前 |
川越年金事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-242-2657 |
住所 |
|
HP |
https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/saitama/kawagoe.html |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

朝きましたが、空いていてすぐ担当してもらえました。案内係の方もすぐ来てくれ迷わず目的達成できた感じです。室内も広くきれいで、待合の椅子も固くないため待ってても体が痛くなりません。