観音様と共に体感する深い静謐。
百観音自然公園の特徴
観音洞窟の奥には、36体の観音像と大日如来像があります。
展望台までのコースは急な階段で運動にも最適です。
静かな山道には厳かな祠が点在し、神聖な雰囲気が感じられます。
観音洞窟に行ったのですが、そこまで急な階段で、距離もあって大変でした、観音洞窟は、奥に進むほど暗くなって、なんか知らないパワーみたいなものを感じました、
観音様を巡りながら展望台まで登るとちょうど良い運動になりました。階段が急ですが手すりがあるので助かります。近くのレース場利用者の車のため広い駐車場なのに停められないかもしれません。
駐車場は、ドクターヘリの発着所と共用です。静かな場所です。
観音様の上へは、足腰がしっかりしてないと登れません。
川向男体山の山歩きの際に訪れました無数の竪穴横穴が点在し、観音洞窟には36体の観音像と最深部には大日如来像が安置されていますコースは急階段や四阿・展望台が整備されています看板等は朽ちているもの多数。
静かな山道を登っていくと、厳かな祠が現れました。中に入ると、空気がピンと張りつめた感じが。
名前 |
百観音自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-52-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かでひっそりとした場所です軽い気持ちで観音様を拝みに行こうと思って行ったら…大変でした。駐車場から観音様が鎮座する洞窟まで約170段の階段となかなかな傾斜…頂上までは約360段の階段を攻略しないといけません。急勾配な階段、手すりはありました。洞窟は神秘的に感じました。参考に写真を…