濃厚ブラック煮干しそばの極み。
天狗の特徴
濃厚な出汁が楽しめる煮干しそばが絶品です。
しっかりした味わいの中華そばが懐かしさを感じさせます。
中太麺がスープと絡むチャーシュー麺が人気です。
呑んだ後の〆に食べたくなる、あっさり系のラーメンです!コスパもよく今回はカツ丼も合わせました🐷
いやー!驚きました!スープを飲んだ瞬間、懐かし過ぎてそしてうまい!って口に出てしまった。ここまで昭和のツボついたスープ、富山市内にあったのか!!という感動。実はチャーハン目的に来たのですが、ラーメンのスープにノックアウトされました。次はワンタンにチャレンジしたい。カツ丼も気になる。餃子や唐揚げも。お会計は現金のみかな?クーポンはありますか?とのことですが、どこにあるのだろう?
かれこれ20年ぶりの訪問になります。国道からその大きな看板とお店を見る度に「お元気そうやね。またそのうちに…」と思いながらあっという間にこの歳月です。中華そばと焼き飯をいただきました。スープは鶏ガラに野菜の旨味のオーソドックスな懐かしの中華そば。見た目あっさりですがそれなりに塩分のカドがあってしっかりした味わいです。中太麺は多加水のツルムニした食感。のびやすい麺なので早めにズズズーっと男前にいただいた方が良さそうです。焼き飯は具に使われているチャーシュー刻みが大きく存在感を出している味わいで硬めなパラリとした出来栄えです。
中華そばと焼き飯を頂きました。正直味の方は自分が思ってたほどでは無かったけど、何故か量のわりにいつもよりペロリと早く食べ終わった不思議。
濃厚ブラック「煮干しそば」が美味しい。割りスープが付く親切仕様だが、ブラックを食べ慣れてるラーメンオタクには優しい塩味。丸断面中太麺が中華そばらしさを印象づけてくれる。
煮干しそば大盛りと焼き飯を頂きました。どちらも甘い味付けで懐かしい感じがしました。30年ぶりに伺いましたが、店内はリニューアルされてましたね。焼き飯は結構ボリュームがありました。
40年振りに来訪しました。店舗新しくなってるし、ようやくです。昔ながらのしょラーメンとにんにく半チャーハン頂きました、1.000円です。美味しい醤油ラーメンはスープを飲んだ瞬間に体に沁み渡る感覚があります。何がそう感じさせるのか、素朴なぶん不思議に感じます。チャーハンは軽くにんにくの風味がして、これも素朴ですが美味しいです。子供のころ食べた時と同じ味か覚えてませんが間違いなく。飽きなく普段使いできそうです。ご馳走様でした。
中華そば 大盛🍜あっさりなんだけど、しっかりした出汁の風味とそれに負けない程好い塩加減は飯物が欲しくなりますわ😙夏の赤そば 並(マーラータンメン)🍜🌶️旨さたっぷり👍辛さは普通かな⁉️辛いの好きな人には若干物足りないかも⁉️ただ、オッサンのように気管支の弱い方は食い方気を付けてね😅久方ぶりの天狗、富山情報のクーポン割がオススメッス。
勤務先の近くです。20数年ぶりにランチしました。煮干ブラック?にチャ―ハン食べました。ちょっと自分には濃いかな。チャ―ハンは悪くは無い。口コミはお昼は混んでると有りましたが、食べ終わるまで自分1人でした。
名前 |
天狗 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

米価格高騰で量が減るのは仕方ないと思いますが、中華そばの麺がこれまでと違いコシのないクタクタの麺になっていました。ぬるいスープとの相性も悪く、一時的なものと思い、次回に期待したいと思います。