国鉄時代のノスタルジックなジオラマ。
ほぼ国鉄時代のジオラマの特徴
国鉄時代のノスタルジックな風景が精密に再現されています。
鉄道模型ジオラマ製作のプロ集団DDFによる最高のレイアウトです。
新聞販売店の2階に位置する大人の隠れ家的な存在です。
国鉄時代のジオラマが精密に再現されており、自分が走らせた車両が少し立ったあとここのオーナーさんのYouTubeチャンネルで紹介されているのが面白いです。
国鉄時代のノスタルジックな風景を再現した、雄大なジオラマが素晴らしいレンタルレイアウト店です☆店主さんのお人柄も素敵で、人気を集めています。遠方からいらっしゃるお客さんも多いのは納得です。
店内も線路も綺麗です‼️レイアウトが2階にあるので荷物多い人は気をつけてあがってくださいね☺️
かねてより訪問したかったレンタルレイアウトさん。よく作り込まれていて見どころも多く、席についてゆっくりと全体を見渡すことも出来ます!また、訪問したいですね。
落ち着いた場所でフル編成車両をたっぷり楽しめました、また来たいです。
初めて伺いましたが、店内はとても清潔で、気さくな店主さんがいるお店です。所要があり、一時間の走行でしたが、あっという間に終了してしまいました。二時間、三時間の走行でも飽きないレイアウトだと思います。無料駐車場もあり助かりますね。また利用させて頂きます!
鉄道模型ジオラマ製作のプロ集団DDFが製作した最高のレイアウトです。5mの直線とドッグボーンをひな壇式に組み立てた線形は様々なシーンを見せてくれます。お気に入りは1.2番線とループ線の6番線です。紳士的な店主との鉄道談義も楽しく、貸し切りにすれば仲間と気兼ねなく楽しむ事も出来る大人の隠れ家です。店舗裏に駐車場があるのもありがたいですね。オススメです♪
はじめて行くとまず、駐車場で迷いました。お店の真裏にあります。大通りからいきなり正面に駐車できません。裏路地に入り、歯医者を目印にしてたどり着けました。その通りには別の月極駐車場があるため誤認しないようにしてください。オーナーさんは新聞店を兼ねておられています。駐車場は、新聞店の車両が止まっていて、まったく無関係な車を本当に駐車して大丈夫かと思いましたので、念のため。オーナーさんも相当な趣味者で、静かに楽しく過ごせました。
新聞販売店の2階にある、大人の隠れ家的な存在。鉄道模型好きの人はぜひ訪れてほしいです。鉄道模型車両はもちろん持ち込み可、レンタルもあります。時間を忘れて遊べる場所です。
名前 |
ほぼ国鉄時代のジオラマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-63-5133 |
住所 |
〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台1丁目1−12 読売新聞店舗 2階 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても楽しくてお客様もいい人ばかりで店長さんも優しい方で良かったです! これは、何回も来たいとなりますね!今日は、ありがとうございました‼️