ロマンチック街道の蕎麦と露天。
谷間茶屋(白根温泉薬師の湯)の特徴
美味しいざる蕎麦と岩魚のセットが楽しめます。
ロマンチック街道のドライブ中の昼食に最適です。
日帰り入浴と蕎麦を同時に楽しむことができます。
弱アルカリ性の単純温泉とのことで。何時も通り過ぎていたのが実に勿体なかった。良い温泉だと思いました。また通ったら寄りたいと思います。隣の店舗も蕎麦が旨かったです。一緒に是非とも寄りたいです。
年に2回春の新緑、秋の紅葉時にロマンチック街道をドライブする時の昼食の定番の食堂です。春は春蕎麦、秋は秋蕎麦で本当にここで食べる蕎麦は甘味、腰、喉ごしが良く旨い‼️注文してから茹でるの一寸時間がかかります。ざるそば、盛りそばがお奨めでもう一つ温泉たまごも是非正味して欲しいかな♪温泉も併設しているので夏冬は利用します。いい湯です。
蕎麦が美味しい。値段も安い。隣にお風呂もついている。
20210320至る所にある展示品がちょっと不気味でしたが良いところでした。泉質は写真にアップしておきますが、私はとても良いと思います。あまり期待せずにいただいたお蕎麦が美味しい^_^。温泉卵のアトラクションも楽しかったです。この日は空いていましたが、夕方の時間帯は混むとのことでしたので、十分気をつけて下さい。
先日大露天風呂は入浴させていただいたので、今度はお蕎麦を頂きに来ました。セルフサービスですが本格的に美味しかったのと、温泉卵も美味でした。有難う御座います。
温泉は、無色透明単純温泉。透き通っていて凄く綺麗♡掃除が行き通っていて清潔♡温度は、高めだが体がポカポカする♡
お風呂とお蕎麦が一カ所で楽しめます。
こんな僻地にあるけれども、日帰り入浴料金大人800円と結構な強気価格。さぞや立派な大露天風呂があるんだろう、と期待しつつ入ってみると。あらら?これで大露天??という広さ。草津の大露天風呂を想像していただけに、かなり残念。お庭にある小さめの池くらいのイメージ。むしろ、内湯のほうが広いかもしれない。しかも虫が大量に湧いていて、露天に浸かっている間気になってしょうがない。時期的に蚊ではないし、害虫でもなんでもないんだろうけども。気になる人は気になるかもしれません。後はほかの方の口コミにもありましたが、源泉が熱く加水している割には、結構な熱さで長湯はできません。いつもの調子で入っていたら、湯あたりして、気分が悪くなってしまいました。ということで、もう一度来たいかどうか?と言われると、どっちでもいいよという感じです。
土曜日15時なのに運よく貸し切り状態800円高いからかな?しかし、良い。いも洗いは、苦手です。4時から、混みだした。蕎麦も旨かった。
名前 |
谷間茶屋(白根温泉薬師の湯) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-58-3569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

蕎麦が美味しかった。 メニューは、ざるともり、温泉卵のみ。(大盛あり) また、冬季にも関わらず、冷たい蕎麦のみ。 気合を感じた。