年初めの神社、3月のお祭り。
住吉神社の特徴
年初めの参拝で多くの地元住民に愛される神社です。
毎年3月に開催されるお祭りが賑わいを生んでいます。
限界集落の近くに位置し、地域の文化を体験できる場所です。
スポンサードリンク
毎年、3月頃にお祭り(お祀り)があるのですが、人口減少(限界集落に近い)に伴い!出店も少なくなりましたネー(≧Д≦)
名前 |
住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
地元に住んでいたら必ず年初めにはお参りに行く神社です。隣にお店があり、お祭りの時にはおもちゃやお菓子を買って貰ったものでした。又子供達が小さい頃のお祭りには近くの公園等に夜店が出てにぎやかな時代がありました。最近はお店をされていたおばさんが落葉の掃除を毎日の様にされています。綺麗にしていただき有りがとうございます!昔の事になりますが、近くにあまり遊ぶ公園がない頃学校🏫帰りにこの神社でよく遊んでいたものです。春には見事な桜🌸が咲き皆んなの目を楽しませてくれます!今年の春に桜🌸を見に訪れてみませんか?