如意輪観音様とのご縁を。
安養院(真言宗)の特徴
住職の素晴らしい神仏との向き合い方が魅力的です。
毎月1日と15日に厳修される護摩祈祷が行われています。
本尊の如意輪観音様にお参りできる特別な場所です。
広島新四国八十八ヶ所85番霊場。神仏習合のお寺で、お堂の真ん前に鳥居が立っており、荒神の地に荒神様が祀られています。御朱印はお堂の前右手に書置きが置いてありました。
JRの線路ができたことにより、現在は小さな神仏習合のお寺ですが、住職さんの神仏や人との向き合い方が素晴らしいです。
此方は真言宗 御室派で神仏習合のお寺、毎月 1日と15日に護摩祈祷を厳修されておられ、本尊様は如意輪観音様です。又東洋カープの守り神様、三宝荒神様が鎮座まします。
広島新四国八十八ヶ所85番目再訪だったのですが、覚えててくれて嬉しかった。
名前 |
安養院(真言宗) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-261-3262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴らしいと思います。御住職がまた素晴らしい神様仏様がまた素晴らしいいつもお参りさせて頂いております。神様仏様のご加護をいつも感じます。有難うございます。