広島カープと赤いローソン。
ローソン 広島南蟹屋二丁目店の特徴
店舗はマツダスタジアム近く、大通り沿いに位置しています。
店頭に広島カープの商品が綺麗に陳列されている珍しいローソンです。
人気の赤い看板が目を引く、特別感あるローソンで買い物を楽しめます。
一般的なローソンに比べると「ローソン」の看板に赤いラインが入っていて、気になって立ち寄ってみたら、出入り口に付近に広島カープの商品が綺麗に陳列されていました。店内の2割くらいは広島カープの商品ではないでしょうか?
赤ローソン、良いですね。セブンも北海道で黒バージョンを見ましたが、地域特性に合わせた色んなスタイルがもっと広がっていくといいですね。
コンビニの製品はどこも変わらないかもしれませんが、こちらのスタッフ様の気配りに感謝です。若い男性の方でしたが、先日の工場火事の際に逃げ込ませていただき、暖を取らせていただきました。子供もいたため、お心遣いをいただけたことでとても温かい気持ちになりました。いつも深夜までご苦労さまです、大変お世話になりました。今後も利用させていただきます。
マツダスタジアム近くの大通り沿いに店舗があります。広島駅近くにある2店舗だけの「赤いローソン」の一つです。もう一軒はスタジアムから広島駅へ向かう線路沿いにあります。店内も赤の割合が多めです。
カープ開始と終了時は混雑してますがそれ以外は駐車場も広く便利ですこの先しばらくコンビニありませんので。
平日の通勤時間帯なのに店員が一人しかいないことが多いのでレジにいつも行列が出来ている。店員さんは頑張っていらっしゃるのでいいのですがこの時間帯ならもう1人増やすべきだと思います。
一度行ってみたかった赤いローソン。多くの野球ファンがここで買い物をしてから球場に行くのだろう。店員さんもテキパキしていてかつ親切だった。周りには地元の飲食店もあり球場に入る前からワクワクする。
赤いローソン、初めて見ました〜
赤いローソン。広島にしかないんですよね。カープの試合前はとてつもなく混みます。普通のコンビニの行列の3倍4倍は並びます。最後尾にレジにたどり着くまで20分待ったことあります。
名前 |
ローソン 広島南蟹屋二丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-281-0639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気が良く満足した買い物ができました。広島の街に根付いたお店だと思う。また伺います!