広島駅近、清潔感溢れる診療体験!
県立二葉の里病院の特徴
鉄道病院の名残を感じる、近代的な清潔感溢れる建物です。
広島駅から350メートルほどで便利な立地、アクセス良好な病院です。
ベテランの先生と信頼できる助産師さんが対応してくれます。
入院でお世話になりました。小児科の看護師さんはもう少し採血の技術をあげてほしいです💦打ったあと内出血、何回も採り直されたみたいで子供がギャン泣きでした。
扁桃摘出手術で入院しましたが、耳鼻科の女性の先生お2人とも術前から術後の経過も凄く丁寧に診察して下さり、術後2.3日は1日に2回も診察にわざわざ病室まで来て下さったので、驚きました。質問に対しても親身になって聞いて回答して下さいました。何より、お二人共、柔らかくてとても話しやすい雰囲気の先生だったのでよかったです。看護師さんも、色々な患者がいて、ナースコールが鳴り止まない中、痛みや傷、出血等、いつも様子を気にかけて下さり、1週間と長い入院期間ではありましたが、とても心穏やかに過ごせました。かかりつけ医からの紹介で、入院するまではどういう病院か知らなかったので不安でしたが、JR広島病院でよかったと心から思いました。
施設が綺麗で対応も良いと思います。紹介される先の医療機関として安心できるかと。
他病院医師の指示でこちらの担当医師に聞く為に、混んでいるし気が引けながら電話したら「飲まなければ病状が悪化するけどw」と先生が話したとか「自分で決めたら?」とお返事頂きました!内輪の会話を晒してまでの患者攻撃は駄目でしょ(笑) 録音忘れが悔やまれる。素人判断出来ない事は別の機関に聞くとして、ここは交通の便が良いし通院を続けますよ。大学病院に比べたら長閑だし早い。受け付け会計は感じ良いしね。
昨年から健康診断で利用中。施設は新しいので快適。結果の通知は来るのに2,3週間かかるが結果の概要は検査終わりまでにはでて説明を受けることができるのですっきりする。看護師さんも手馴れているのでストレスは少ない。駐車場代金がただなのもGOOD!ただ、ほかの検査機関のように昼食券無料、みたいなのはない。必要ないからいいけど。
便利いい。清掃が行き届いている。待ち時間が長いが、治療法は良さそうだ。
見舞客という立場で訪問したのですが、鉄道病院だったころの古めかしい印象とはだいぶ変わっていて清潔感があり近代的な雰囲気の建物になっていました。1Fにはセブンイレブンも入っており、入院が長引いたりするかたができるだけ不自由なく過ごせるようにという環境づくりがされていると感じました。相部屋病室は個人スペースは建物の形状からか小さなデッドスペースが多くやや小さ目かなとも感じましたが、プライバシーにも配慮されているような造りになっていました。食事時にスタッフの方の笑い声での雑談が響き渡っていたのですが、病院だからといって辛気臭く静まり返るよりはこれはこれでアリなのかなと感じました。
先生もベテランで、助産師さんも信頼できる。
これで、会計関係の電話対応とか「頭」がまともであれば言うことなし。医師も、ほんの一部を除いた看護師も、某公営大病院とはまさに雲泥の差で良い病院だと僕は思います。
名前 |
県立二葉の里病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-262-1170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

初めての人間ドッグでお世話になりました。電話での申し込みから、実際に受付、検査全ての方の対応が丁寧でビックリしました。受付の方も看護師さんも、医師の方も本当に対応が素晴らしかったです。大阪から行った甲斐がありました。笑また来月もよろしくお願いします。