清津峡の帰りに本格バインミー。
雪ふる食堂(清津百貨)の特徴
清津峡トンネルの帰りに立ち寄りやすいお店です。
ベトナムのバインミーが本物の味を楽しめます。
ペットOKで犬連れでも気軽に立ち寄れます。
清津峡トンネル後のランチで初めて頂きました!小腹が空いたのカレーを🍛辛さは無く、程よい野菜や肉などの甘さが美味しかったです!
お水が冷えてません。氷もなかったです。オーナーさんのこだわりなのでしょうか?でもポーク丼がおいしいです。量は少なめです。連れが頼んだへぎそばはつゆがいまいちでできあいを薄めた感じで甘過ぎかと、、でもおにぎりは美味しかったと言ってました。店のテーブルは一本欅を使ってるらしく風情があり良かったです。
清津峡にお出かけの際はここで食事もいいかと思います。少し金額高めかな。
以前のお店を改装して新しいカフェになっていました。店内はとってもオシャレです。店頭に駐車場がありますので、入店しやすいです。
何年か前、立ち寄ったお店。あのお店は何処に行った帰りに寄ったのかなぁと時々思い出していたお店がたまたま通りかかった時に見つけて、しかもお洒落にリニューアルしていて懐かしくなり寄りました。お蕎麦とおにぎりのセットやカレーなどの食事とアイスクリーム、パフェ、コーヒーなどのカフェメニュー。晴れていて気持ちいい日だったので外の席でアイスクリームとアイスコーヒーを頂きました。何年か前に来た時も天気がとても良い日だったので次に来る時も天気が良い日に来てパフェを食べようかな!
2022.11.19友人の薦めでおにぎりを買いに初訪問です。おにぎりは4種類あり各一つずつ買ってみました。さすが魚沼産コシヒカリです。私は芯がある米が好みなのですが、こちらは柔らかめですが粘りがありツヤツヤしていて美味しかったです。
清津峡で疲れて一服にはいい処です、ベトナムのバインミーは本物食べた人には?って感じです、カフェはおしゃれな雰囲気で良い。
清津峡の帰りに足を運ばせていただきました。食事のメニューは若者向けが多かった印象。軽食のみの利用でしたがペット同伴Okみたいです。建物は元々他の店舗だったものをリノベーションしたように見受けられます。
清津峡に行った際に呼び込みの方からペットOKだと聞きお昼ごはんを頂きました。食事内容は期待していませんでしたが良い意味で期待を裏切れました!オシャレな店内。ピリッと辛い南蛮みその入った冷たい蕎麦と口に入れた瞬間に美味しさを感じるバインミーのパンどちらも感動する程です。駐車場には警備スタッフもいて入りやすかったです。ありがとうございますm(_ _)m
名前 |
雪ふる食堂(清津百貨) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-755-8030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

バスを待つ間に寄りました、肉うどん(1480円)を頼みました、味は普通に美味しかったです。量は子供サイズの量です、この価格でかなり高いと感じます。