栗きんとんと水ようかん、冬の味覚。
御菓子司 大黒屋の特徴
夏でも楽しめる一口サイズの福井名物水ようかんが魅力的です。
季節限定の栗きんとんが毎年楽しみにされているおすすめ商品です。
鯖江にある古くからの銘菓屋で、地元ならではの和菓子を提供しています。
お客様のお年賀用手土産で利用させていただきました。福めがねパイは見た目だけでなく、とても美味しいお菓子でした。どら焼きなど他のものも美味しく、また利用させていただこうと思います。
色々なお店の最中を食べましたが1番好きです。食べる直前に餡を入れるので薄くパリパリな最中にたっぷりの餡がとても美味しいです。こし餡なのが最高です。
Googleマップの評価が良いので訪問。栗どら焼き、あんまき、きんつばなど単品で購入。あずきがあっさりして食べやすかった。
栗きんとんを買いました。栗粒の無い舌触りの良いタイプの栗きんとんで、甘さ控えめ、栗の味がストレートに感じられる品でした。
夏でもたべれる福井名物水ようかんが、一口サイズのカップで、210円、おすすめですよ~🥰
お寺の多い鯖江の古くからのお菓子屋さんですね。美味しのは当たり前、女将さん素敵な方です、お店綺麗にされて最高癒される近くのご本山にお越しの節はお寄り下さいね。
ネットで見て季節限定の栗きんときと水ようかん、生菓子を買いに行きました。●店内がとにかくキレイ●接客がとても丁寧●少ししか買っていないのに丁寧な包装気持ちのいい買い物ができて良かったです( ꈍᴗꈍ)
【上品なお菓子♪】地元の銘菓をつくられています!季節のお菓子やお饅頭・どら焼きも美味しいです^^私の好みは酒まんです♪お酒の香りがふわーっと広がり餡子も上品です✨
駐車場が1台分しかないのでご注意ください。
名前 |
御菓子司 大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-51-0451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

茶の湯で使う上生菓子を買いに行きましたが、手の込んだお菓子がいろいろ並んでいて選ぶ楽しみがありました。