松茸出現!
ローソン 牛久栄町一丁目店の特徴
店内調理の惣菜が豊富で、松茸も販売しています。
他店舗で見つからなかった商品に出会えるので便利です。
唯一のATMやauペイチャージ対応が特徴的なお店です。
無料券が発行される商品を、より目立つように工夫しているのに感心しました♪対象商品が置かれている頻度も高いので、市内の他店舗で空振りした場合に利用させていただいていますm(__)m
駐車場はちょっと狭くて、店内は普通です。客が店内にそこそこの人数いるのに店員の話し声や笑い声がもろに聞こえてきます。客が少ない時やいない時はまだしも、客がそこそこいる時にそういうのってどうなの?と思います。また、食べ物を買って「お手拭きください」って伝えたら「お手拭き置いてません」と返されました。一体どうなってんの?この店…色んなコンビニ行ったことあるけどお手拭きすら置いてない店初めてなんだけどwww行かない方がいいです。同じ通りにファミマもあるのでそっちに行くことをおすすめします。ファミマは皆さんが想像するようなまともな普通のお店です。
店員さんが焦って対応していて袋を忘れていました。焦らずゆっくり対応して頂くよう指導お願いします。
唯一ATM auペイチャージが出来るのはここだけ。つくば小茎、田宮のローソンはつかえね。
市内のローソンで動線から1番使うお店かな?狙ったお弁当がなかった?ので、出ようと思ったが1つ購入です。🤗
普通のコンビニです。何も無ければスルーなんですが、トイレがいつ来てもウォシュレットが使えません...手洗いのとこにあるペーパータオルも補充されてません。トイレ掃除してますか?午前中に来てこれではいつ来ても無いんだろうと思わざるを得ないですかね...個人的には店長っぽい人以外は皆いいスタッフだと思っています(あくまでも接客対応のみですが...)。
名前 |
ローソン 牛久栄町一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-870-3815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

店内調理の惣菜がいつも豊富においてあります今回は松茸が売っていました大手のコンビニで松茸を見るのははじめて ビックリしました😃