新横浜で味わう沖縄のあっさりラーメン。
琉球新麺 通堂 新横浜ラーメン博物館店の特徴
夜は居酒屋営業も楽しめる、二毛作スタイルのお店です。
沖縄をイメージした塩ラーメンは飽きが来ず絶品です。
新横浜ラーメン博物館内で、空いていて入りやすい環境が魅力です。
食べ歩き2軒目によりました。1軒目にコッテリ系を食べたので、アッサリかつ混んでなさそうなところでチョイス。正直1軒目を超える美味しさでした。塩ラーメンおんな味の新・旧のミニをシェアしながら食べましたが、新はアッサリのアッサリ、旧はアッサリの中でも少しコッテリもあるような形でどちらもすごく美味しかったです!
日曜日の15時頃訪れました。お昼時は過ぎたとはいえ、列は絶えません。焦がし黒醤油ラーメン玉子ありを注文。これがとても美味しかった*。冗談抜きで歴代トップクラスのラーメンです!濃いめのスープによく絡む麺が本当に美味しかったです。1度でいいので、是非とも頂いてみて下さい!店員さんは皆さん仲がよろしく、楽しくお仕事されていました。ラー博の雰囲気もレトロで最高でした!また横浜に行く機会があれば、必ず行きたいお店です。
4.55通常うま塩ラーメン新・おんな味(ミニ) ¥680JR横浜線新横浜駅から徒歩4分の待ち列への接続の難易度の高さと店名に”新”が入ってるのに外観は旧いことが印象的なお店。スープは、次から次へと飲みたくなってしまう、ちょうどいい塩梅の塩味で、〆にうってつけであると飲んだ誰もが思える仕様。麺は、細ちぢれ麺で、ものすごく細く少ない肺活量でも啜れるため、泥酔していても食べられるため、酔っ払いのために設計されたことが推測できる。チャーシューは、脂身部分が多く甘味が感じられるタイプで、あっさりとしたスープのエッジとなっている。水菜は、ラーメンでは珍しく温かいスープと食べることで鍋を食べている気持ちになってくる。卓上には何も置かれていない。店員さんは、広い店内の隅々までラーメンを運ばれており、熱いスープを溢さずに運搬する大会があれば間違いなく上位に食い込めるポテンシャルを有しておられる。テーブルの色が緑という珍しい色であった。緑にすることで沖縄の名物であるゴーヤを想起させようとしているのだろうと推測した。
【食事】⭐︎4【サービス】⭐︎4「通堂うま塩ラーメンおんな味」をいただきました。さっぱりしたやや強めの塩味の中で、コクも感じますし美味しいです。ソーキそばのスープ(脂さっぱり目で塩味濃い目)に似ています。やや強めなので、卵入りをお勧めします。塩スープに煮卵が合います。私は塩分濃い目好きですが、それでもやや濃いかな?と感じたこの濃い目、賛否分かれる感じでしょうか。また、美味しいですが安牌な感じの味でもあり、巷の塩ラーメンをおしている店であればこの感じはありそうとも感じました。また、麺は柔らかめな感じでした。【雰囲気】⭐︎3テナントの一角なので間隔が狭いのは否めないですが、券売購入から予めの確認、そして席への案内からのラーメン提供までスムーズだし沖縄チックな店内の様子も良かったです。
新・おんな味のラーメンを食べました。他がかなり並んでいて、ここが一番早く30分待ちだったのでここにしました。ラーメンは美味しかったですが、少し残してしまいハーフで十分でした。
2回ともカウンターに案内されたけど。ハイター?かアルコール消毒かの塩素系の臭いに辛い、、、飲食店では、臭いのきついのは使用しない方がいいと思う。ラーメンは新 おんな塩ラーメン美味しい。ビールはオリオンビール生中600円安定の美味しいさ麺は細麺。
ラーメン博物館内にある沖縄をイメージした塩ラーメンのお店。うま塩ラーメン 新・おんな味のミニ(650円)を注文。塩ラーメンによく会うストレートの細麺は食べやすく美味しかったです。スープもかなり美味い。くせもないのではしごする際の1店舗目におすすめです。一つ気になるのはおんな味という名称が意味不明。
新横浜ラーメン館に来て、2軒目のお店です。琉球拉麺をチョイスしました。おとこ、おんなのラーメンがあり、なんとなくおんなラーメンを選びました。ミニサイズがあったので、助かりました。最初に、オリオンビールを飲みながら待つ・・いいですね。ラーメンはあっさりしており、2軒目としては丁度良かったです。
ラー博の中では空いていて入りやすい。女味(塩味?)で新と元々あるのと2種類あるけど、元々ある方がいい。新おんな味は、なんだか味が薄くて何がしたいのか分からない。塩を食べたいなら、お向かいのらーめん味楽の宗谷の塩の方がおいしいけど、混雑など総合的に考えてこちらの塩もアリ。
名前 |
琉球新麺 通堂 新横浜ラーメン博物館店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-471-0503 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21 B2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

沖縄のラーメンなのだが、夜は居酒屋の二毛作。限定の首里味噌タンメン1,200円。あっさり味。クーポンでミニコロコロマヨネーズチャーシュー丼がついてきてお得でした。