昼から楽しむ、老舗のお寿司屋。
だるま寿し 広島駅前本店の特徴
昼飲みも楽しめる老舗のお寿司屋さんです。
明朗会計で清潔感のある店内が魅力的です。
日替わりメニューが豊富で、お酒にぴったりです。
老舗っぽい感じで昼から飲める感じです!
店内がまだ新しく綺麗です。コース料理でお願いしていたんですが、料理を出すタイミングが遅くてちょっと我慢が必要かもですね、早い時間に来店したんですか人気ネタは結構早くに無くなってました。カウンターが10席ぐらいしかないので、飛び込みで来られても入店は厳しいかもです。
日曜日のお昼、二軒目として寄らせていただきました。雰囲気は、昔ながらのお寿司屋さんを現代的にされた感じ。一品料理もおすすめがたくさんあり、1杯引っかけるには最高です。締めはお寿司で一貫ずつ出していただけるのでお腹と相談しながら楽しめます。ホームページもあり、リーズナブルです。良い店と出会いました。
以前の猿猴橋電停前にあった初期の頃から通っていました❗️場所を移転して初めて行った時の出来事です😩いつもの握りやお酒を楽しんでいるとき、傍にあった赤だしのお椀が倒れました運悪く、自分の服の前辺りと床にもかなりの赤だしがこぼれました😵自分がこぼしたので店には責任はありません🙅その時、カウンターの中の大将も従業員も、私が拭くものを貸してください❗️と言うまで、何も行動も言葉もありませんでした😰その後、従業員が持って来たのは濡れたお絞り数枚です😩液体を拭くのに、濡れたお絞り❓️と思いましたが、こちらの不手際なので早くきれいにして欲しかった❗️しかし、私の服を拭くタオルもお絞りだったので、かなり濡れた状態は改善しませんでした😖その後大将も、大丈夫ですか?とか、新しい赤だしを⁉️の声かけもありませんでした。回転寿司屋では無いので、値段と店の対応は比例しない❗️と実感しました😓当日払った代金は18500円あまりに遭遇した事が、自分の今までのお店に対しての位置付けが違っていたので、当分行く気が失せました😖
大満足です。カウンターもよいですが個室もあり、ゆっくり料理を楽しめます。
寿司の他、ビール、のどぐろ、なまこ、牡蠣のバター焼き、新鮮でどれも美味しい。
広島のお客さんに連れて行ってもらいました。店内は狭いですね、1階はカウンターのみ。常連ぽい方々で満席で混雑していました。お客さんが大将や女将さんと馴染みらしく対応は良かったです。お刺身、お寿司など頂きましたが、普通に美味しかったです。ただ、感動は無かったかな(酔っ払いすぎたせいもあるかも)
寿司はあまり好みではないが、日替わりのメニューが豊富で、お酒を飲む人には嬉しい。他の人のレビューにもあったが、店員の愛想はほとんどなし。
老舗でおいしいです。お店は広くありませんが、料理人の方が、多いのでお料理も待たされずすぐ出てきます。
名前 |
だるま寿し 広島駅前本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-263-0999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで利用させていただきました。おすすめにぎりを注文。大変美味しかったです。お店の雰囲気も良くて、居心地が良いお店です♪