公園でカップラーメン、ローソン最高!
ローソン 郡山西部第二工業団地店の特徴
工業団地内唯一のコンビニで大変助かる存在です。
スケボーで怪我した際、影山さんが親切に薬を提供してくれました。
公園隣に位置し、比較的新しい店舗で非常に綺麗です。
ローソンさんでは、店内で淹れるドリンク類(主にコーヒー)を店員さんがおつくりになる点は、いろいろな面で良いのですが、ミルクやら砂糖やら自分で淹れながら(機械を操作しながら)その場の気分で決めたいところを即決しなければいけないので、気が小さいワタシは利用を少~しためらいます。店員さんの前でモジモジ、オドオドしちゃうんですよね。コーヒー自体は美味しいのでけれどね。
場所が工業団地なのでスタッフの対応が良くてレジも早くて良いショップです。
外に公衆電話あり、灰皿なし。ゴミ箱は中にあり。トイレは男女別で計2基。ペーパータオルがティッシュペーパーのようになってます。
オーナーさんかなぁ?とても丁寧で暖かい対応してくれます。たまにしか行きませんが駐車場は混みあっているときが多いです。
昼間には人混みだった。
工業団地内唯一のコンビニとして大変お世話になっております。公園の駐車場と陸続きで広大な駐車スペースがあるが平日の昼は全部埋まるので注意!
店員さんの接客がとても丁寧でスムーズです。他店舗のように値下げ品をジャンル問わずまとめて1ヵ所に置いていないので少々わかりにくいですが、値下げ品が手に取りやすい場所にきれいに陳列してあり、逆に購入しやすかったです。
比較的新しいので綺麗ですが、コンビニの利用客以外の方が長時間停まっていたりします。
チョコが溶けてた 温めた弁当の上にチョコを入れられた 白い袋に入れられて気にはなってたが 男性店員さんバイト君かな 何も考えてない残念。
名前 |
ローソン 郡山西部第二工業団地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-983-1788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カップラーメン買って、すぐそばの公園のベンチで食うの気に入ってます。