延命地蔵菩薩に出会える、広島の隠れた寺。
地蔵寺(曹洞宗)の特徴
中国88か所めぐりの寺で、広島新四国八十八ヶ所の50番です。
被爆建物としての歴史や魅力を感じることができます。
本堂内に御本尊の延命地蔵菩薩が祀られています。
地域のお寺という感じで、とても道順が分かりにくかったです。被曝建物。御朱印は本堂内に書き置きで置いてありました。
広島新四国八十八ケ所の50番。H30のスタンプウォークで参拝。雰囲気も良く高台から鐘もつけるし本堂も解放されておりいい感じのお寺。広い駐車場あり。
被爆建物。住宅密集地の奥にあり、道はかなり狭く、駐車スペースはありますが、車では行かないほうがいいかも。
いつか来た道・・・幼き日に来た事ある・・・と思う(笑)
広島新四国八十八ヶ所霊場 第五十番御本尊 延命地蔵菩薩納経 本堂内。
名前 |
地蔵寺(曹洞宗) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-253-4306 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中国88か所めぐりの寺。