生理不順も安心、ハッキリ先生の診察!
澤崎産婦人科の特徴
生理不順の診察やピル処方に定評があります。
声が大きくハッキリ話す先生が信頼感を与えます。
古くからある医院で、スタッフは非常に良い印象です。
分娩はもうされてないとのことでしたが、職場から近かったので出産する他の病院の転院まで妊婦健診でお世話になりました。先生はハキハキとした方で信頼できる先生だと思います。建物は古いですが清潔感があって所々に気配りがみられて良かったです。看護師さんも皆さん優しい方でした。予約無しで行けるのもありがたかったです。
好き嫌いはありますが私はここの先生が好きです。話は簡潔で的中。結婚前から生理痛がはどかった時にここでピルもらって、ちゃんと食べるようフォーしてくれていた(厳しかったが、その分重要性が分かるようになり、私的に結構いいです)。責任感のある先生だと思います。それで子宮頚がん健診や、妊娠してからも自然にここで診査をしていました。安心だからです。色々と質問に回答してくれるし、私からの依頼事項もちゃんと覚えてくれます。先先週検査後(7w)、次回は赤ちゃんの心臓の音が聞こえるかな?って聞いたら、んーまだ早いかな。聞き取れにくいよって回答してくれて断念しましたが、週末エコー検査の時に心臓を見てから、音も聞く?って聞いてくれました。さすがに小さすぎて聞き取れにくいけど、赤ちゃんの心臓の音波が見えてめっちゃ幸せでした。覚えてくれて、ありがとうございました。
生理不順で生理が止まり、3回ほど診察していただきました。物言いがハッキリされて分かりやすく、分娩の医院としても良さそうだったのでいつかは自分もここでと思っていました。パートナーの都合で私も40歳になってしまったので早く子供も作らなければと焦ってはいましたが、子供作らなければ基礎体温は付けなくていいよ、え!?子供作るの!?あなた今年41になるでしょ!?早くしなきゃどうなどと言われ、ああ…私はもうそんなこと言われる歳なんだ…と言うか産婦人科医が!?そんなことゆうの!?40過ぎて子供産む人も今の時代沢山いるのに、ましてや産婦人科医が私どころか不妊症や高齢出産の人たちに対してモラハラ、マタハラじゃないでしょうか。もうここでは見てもらわないと思います。
息子がゴミでした。ですが、産婦人科としてとても良かったので星を1マイナスして星四です。
4年前に検診から出産までお世話になり、現在も婦人科系の不安がある際やピルなどの薬処方で時々伺っております。予約不要で伺えるのがありがたいです。的場町という立地で駐車場があるのはありがたいです。バス停からも徒歩5分以内です。待合フロアにはキッズスペースもあります。先生は説明が分かりやすく、気遣いながらもハッキリ物を言ってくださるので不安が残らず相談しやすいです。切迫早産で入院したのですが、上の子の面倒を見れる人がおらず、産前から子連れ入院させていただきました。ごはんも美味しく毎回楽しみでした。安静とはこういう事なんだ…と実感できる生活でした。看護師さんも親身にお話を聞いてくださって、子供もなついておりました。産前、希望があればエコーの動画を記録してくださいます。4Dとかではないですが、毎回楽しみでエコー画面をスマホでも動画撮影させていただいておりました。子連れ出産、個室がよい方には特にオススメです!
先生はひとりしかおらず声が大きくてハッキリ喋る方です。でも色々心配してくれたり口頭できちんとして欲しい事を伝えれば応えてくれます。相性はあるかもしれません。看護師さん助産師さんも皆さん優しくて良い方でした。エコーはあまり4Dはされないかもです。言えばしてくれるとは思います。受付横に写真が貼ってありますが沢山ここで出産してる方がいるみたいです。上の子連れでも出産後一緒に入院できるところはかなり少ないので助かりました。そしてとても安かったです。個室は特室以外はシンプルな作りですがソファー、ベッド、洗面台とあり十分だと思います。テレビは好きな時に見られます。古いかな?とも思いましたが共用のシャワーも普通でした。タオルもお茶も備え付けてあるので荷物が少なく済むのが嬉しいです。ごはんは三食プラスおやつ二回で、美味しいしアレルギー対応もしてくれました。
私50才ですが、こちらの病院で生まれました。
古くからあるので、病室はいまいちですが、スタッフの方は良いので。
わたしは注意されたことないけど先生は体重制限などがけっこう厳しいみたいです。物事もハキハキと言われます。なかなか、こちらから質問しにくいですが身体に不調はないかなど気にしてくださります。看護師さんも助産師さんもとても優しい方で検診から出産、退院までとても親切にしていただけました。昔からある病院みたいで病院自体は古いですが、ご飯も美味しいし、全室個室です。一応、母子同室みたいですがしんどいときなどは預かってくれます。(授乳のときだけ赤ちゃんを部屋につれてきてくれます。)退院するときは手の空いてる看護師さんと助産師さんと先生が見送ってくだいます。
名前 |
澤崎産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-261-2168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一時期、生理が規則的に来ないことがあり、ピルの処方をしてもらいたくて来院しました。ただピルを処方をするだけでなく、基礎体温を測ることの重要性、生理のメカニズムまで丁寧に説明をしてくださいました。また、生理痛があれば保険適用となり安くピルを買うことができることも教えてくださりました。色々ご意見ありますが、待ち時間も5分程度で少なく、説明も分かりやすかったため友達にすぐに勧めたほど良い産婦人科だと思います。