五色沼散策の拠点、綺麗なトイレあり!
五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会)の特徴
五色沼めぐりの出発点として最適な場所です。
新しくできた綺麗な観光案内所で安心して利用できます。
人気の紅葉シーズンに訪れたときの美しい景色が自慢です。
各湖が皆彩りが違い、1時間近い散策も楽しくできました。
トイレによりましたが、キレイでしたよ!レンゲ沼のそばでした!
裏磐梯ビジターの隣にあります。トイレ・情報センター・広い駐車場があります。
■2023/06訪問日曜日の9時頃の訪問。駐車場はかなり広く、トイレもとても綺麗です。飲み物の自動販売機もありました!!
初めて一人旅に出て、たまたま訪れたのが五色沼でした。 水の色がとても綺麗でまさに一目惚れしたように思いました。色はバス○リーン色に見えました。(笑い)今は少し遠いところに住んでいるのでなかなか行けませんが、何時も行きたいなと思わせる、私のお気に入りの場所です。
施設は綺麗でトイレも利用できました。スタッフの方は親切に観光案内をしていただけました。パンフレットもいただけました。
山形方面からまず辿り着く場所がココ。もう少し進むと毘沙門沼の入口付近まで車で行けます。歩いて行くと桟橋や森の遊歩道を歩いてアクセス出来るのでこれはこれでありだと思う。のんびり出来るなら、ここに駐車して歩くのがお勧めです。
空気の澄んだ清々しい場所。
11月上旬に行きました。紅葉も終わりかけでしたが、毘沙門沼のエメラルドグリーンと真っ赤な紅葉が最高でした。かぼちゃコロッケ100円と磐梯餅400円も美味しかったです。
名前 |
五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-32-2349 |
住所 |
〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯1093−1055 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここから五色沼めぐりをしようと考えていたが、あまりにもクマに注意という看板が多く、調べると最近にもクマの目撃があったようだった。子どもも一緒でクマ避けの鈴もなにも装備してなかったし、鈴だけでも怖いのでここから毘沙門池まであるくことは怖くてできなかった。またいつか行ってみたい。