広島駅近くでおかわり自由の美味しさ!
やよい軒 稲荷町店の特徴
レモンサワーやハイボールが90円の特別価格を提供していることが魅力です。
大豆ミートを使った新メニューもあり、常に進化を続けるお店です。
おかわり自由のご飯があり、ライスと漬物が進む定食メニューが好評です。
昼ご飯を食べに行きました。唐揚げ定食をいただきました。とても大きく食べごたえがありました。白米普通盛りに唐揚げ5個、お味噌汁、冷奴、漬物、キャベツが付いて890円はとてもリーズナブルだと思います。
安定のやよい軒何食べてもおいしいおかわり御飯は出汁茶漬け完璧単品 タマゴ焼付。
広島駅が混んでたら、ここでゆっくり昼飲み。駅ナカより安いし、空いているので、ゆっくりできる😊
何年振りかのやよい軒に何故か広島の地で入店。泊まっていたホテルから近かったのでというのが理由なのですが、ekieにもうちょっとマシな店があればね…。建替え後の新しい駅ビルに期待しております。さて極寒だったこの日、こちらのお店で鍋系のメニューを選択。セルフコーナーで小皿にお新香を盛ってポリポリしながら主役の登場を待ちました。『チゲ定食/から揚げ付き/950円』やって来たチゲ定食は、鉄鍋に1人分のチゲ、小鉢に唐揚げ2個、取り皿にご飯というセットで汁物はありません。チゲ鍋には、白菜を中心に生卵やお豆腐も煮込まれており、薄切りの豚バラ肉もたっぷりと入っておりました。どれも味がよく染み込んでいて旨い。ザラついた舌触りの汁もほどよい辛さで、額に汗が少しずつ滲んできました。唐揚げは揚げたてでしたが油切れがあまりいい状態ではなくお味も薄めだし肉質も…。仕方なく、王将チックなマジックスパイス的なものをかけて味をごまかしながら頂きました。チゲ鍋だけでは寂しいかなと考えて追加した唐揚げでしたが、おかずはチゲだけで十分に足りましたので、次回は割愛かな。やよい軒ではご飯がお代わり自由。ボタンを押すと茶碗1膳分のご飯が落ちて来る自慢の機器も設置されておりましたが、使わずに完食。ごちそうさまでした。店内の照明はダウンライトで少し暗め。内装も高級感のある設えになっておりやたらとムーディーな雰囲気。大戸屋あたりよりもシックな感じで居心地は断然良いのではないでしょうか。
大豆ミートのナス味噌と焼魚定食頂きました〜。ナス味噌の味噌加減が良くて美味しいです。鯖の塩焼きも良い焼き加減です♪定食のご飯は、白米と麦ご飯と選べるのは嬉しいですね。麦ご飯を選択したんです。香ばしくて美味しい😋追加料金で味噌汁を貝汁へ変更も、具沢山で良い感じです。そしてこの時期はチゲ定食が身体から温まって美味しくてお薦めです。入り口入ってすぐの券売機で食券を買い、席に案内してもらうシステムです。メニューが豊富で、季節限定メニューなどもあります。座席数も多く、ゆっくりと食べれる落ち着いた雰囲気の席になっています。とても美味しかったです。
2022/11/12(土)18:00席60%高級な店の合間にあります。家庭的な料理が食べたい時、良いと思います。何故かゴハンが食べたくなり、やよい軒に入りました。女性のお客さんもチラホラ見かけます。入口すぐに注文機械で会計を済まし席に着いて、店員さんに注文チケットを渡すと、温かい料理がテーブルに。
レモンサワー、ハイボール90円の特別価格。
白米お代わり自由。リーズナブルで普通に美味しいです。昼時は少し時間をずらして伺うのがポイント。
普通のお店です。チェーン店とは知ってはいますが、何せ田舎なのでこの様なやよい軒に入るのは初めて。座席に着いてメニューを見ながらオーダーするのではなくて、入る時にいきなりチケット購入するとは、私みたいな年寄には荷が重いかな。でも接客対応は良かったですよ。初めてなので…と話すとキチンと教えて下さり、ご飯のおかわりが機械で量も選べて面白い。慣れると何でもなく、安さの割にボリュームもあり、味も良し。また機会があれば食べたいと思いました。
名前 |
やよい軒 稲荷町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-568-1617 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リーズナブルな料金と美味しい料理あちらこちらと食事処を探し歩くが結局此処に足が向いてしまう。スタッフも研修が行き届いているのかよく気が利いていて素晴らしい。若い方はご飯のお代わりも有りキット満足すると思う。他県にも在るので検索して食べに行きました。