福屋で味わう広島の美味!
福屋広島駅前店の特徴
福屋広島駅前店の食料品売場では、美味しい牛ステーキ弁当が楽しめます。
地元愛に満ちたカープグッズやイベントが随時開催されています。
JR広島駅目の前に位置し、雨の日も地下道で快適にアクセス可能です。
福屋広島駅前店の食料品売場がリニューアルされて行ってみました肉売り場の牛ステーキ弁当が美味しかったです他にもお惣菜やパン類鮮魚も良くなってました上の階のフードコートでいただきました眺めの良いところで彼氏と楽しめました(◍•ᴗ•◍)❤
叙々苑で食事冷房が効きすぎていて寒すぎました。
蔵書量が豊富な書店をしばしば利用してきました。広島市中心部から書店が減る中、ありがたい。
今日、中元の申し込みに行きました。担当の小林さんがテキパキと対応して頂きました。番号札のところに立っている従業員はマスク無しで対応しています。今の時代中元にお店に来られる方は総じて、お年寄りです。お年寄り対応する時はマスクをすべきです。お客様はマスクをする、しないは自由でも、お客様対応をしない事務職なら自由にされたらよいと思います。コロナが5類になっても微増が続いているのが現状です。
広島駅周辺エリアでは、たぶん唯一のフードコートがあります。私も小さな子連れで行った時に、フードコートに行きました。ここなら子供が多少騒いでも目立ちにくいし、高いお子様ランチを頼まなくても親のとりわけで済むので。
地下一階の食品売り場を定期的に利用してます。催事で天ぷら、たい焼きなど来ていたら、つい買ってしまいます。世間話で布目のたこ足わさびは、ないか聞いたところ、社員さんが水産売り場の人に聞いてくれたり上の人に電話で聞いてくれたりの対応をしてもらったので☆5にしました。追記 本日北海道物産展をしていたので、布目のたこ足わさびを無事買えました。地下1Fで話をしてくれた方に感謝です!!
2022年11月19日〜12月6日まで開催の「鬼滅の刃 全集中展-無限列車編・遊郭編-」の為に初めて行きました。広島市に行っても紙屋町や本通辺りしか行ったことがないので、どうかな、と思っていたのですが、場所も解り易かったです。レストラン街の“とんかつ和平”は美味しかったし、お味噌汁までおかわり出来るのが魅力でした。ジュンク堂書店の品揃えのよさもいいですね。また行きたいと思いました。
今日は用事の帰りのバスがエールエールの前に停車したのでついでに寄りました。12時から広島県警察サイバーセキュリティコンサートがあると😳‼️聴きたい、見たくて福屋にそのまま。いつも10階の本屋とカフェに行くのでそのコースで👍荷物が多くてウロウロ出来ないので新作のコーナーだけみてカフェで休憩。ラテアートしてもらいました🤗で、広島県警察サイバーセキュリティコンサート観ました🎶😌講義?もあり、勉強にもなりました😳演奏も素晴らしく無料でありがとうございました👏👏👏🎶🎶ただ地下広場が寒すぎた〜アンコールもあった(笑)(´゚д゚`)
全集中展で初めて広島へ行った駅がとても綺麗だった店内も綺麗でしたグッズのレジはもっとあった方が良かった(2022.11)
名前 |
福屋広島駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-568-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東京にはない広島のデパートで興味津々でした。特に11階のフードコート、展望が素晴らしい。