待ち時間も楽しめる、広大病院の魅力。
広島大学病院の特徴
小児歯科や口腔外科に信頼できる先生方がいます。
ドクターヘリが来るなど、医療設備が充実しています。
院内のスタバやコンビニが待ち時間を楽しくしてくれます。
こちらの眼科で子供がお世話になりました。とても丁寧に診察してくださり感謝しています。ただ、予約していてもかなり待ちます。初診は3時間半くらいかかったかな…待ち時間は覚悟する必要があります。一階にスタバがあるのが唯一の救い。駐車場も激混みなので、早めに行くことをお勧めします。先生方は素晴らしいですよ。
約1ヶ月程度小児病棟に子供が入院し、お世話になりました。原因がずっとわからず、不安な日々を過ごしていましたが、こちらに転院後、すぐに原因がわかりました。相談したことや不安に思ったこともすぐに看護師、薬剤師、Dr.すぐに対応してくださりました!先が見えなくなりそうな入院生活でしたが、皆さん親身に対応してくださり、とても安心したのを覚えています。小児科には長期入院の子供たち用にプレイルームが完備されており、保育士さんもおられ、何気ない会話から気持ちを察してくださり、励みになりました。きっと長期入院の子供たちや親御さんにとっては無くてはならない場ではないかと思います。色々な口コミありますが、ここの病院に転院できて本当に良かったです。
4月15日午前7時、広大病院到着。7時25分入り、受付7時半から。採血8時半から。14番8時40分済み。MRI造影検査予約11時済み。脳神経外科診察11時半済み、11時45分中央検査室で次の検査同意書コピー済み、1階02受付に駐車券渡し、診療費支払い11時55分済み。駐車料金機で300円支払い12時3分。7ミリの脳腫瘍は数年大きさ変わらず、信頼できる先生に出会え、年1度の検査で、日常の幸せを感じてます。3度の脳腫瘍摘出手術、手術室へ入るまでの恐怖、術後の痛みを知っている私、負けない。助けてくれる方々がいるから。MRI検査室で担当の方、豪雨災害時、土砂崩れで車ごと流されこわがりに、検査時優しくしてくれて、ありがとう。
小児歯科、口腔外科の先生方に粘液嚢胞で4歳娘がお世話になりました。先生方も優しく声をかけてくださり、娘も泣く事なく上手に口を開け、見てもらう事ができました。説明も丁寧で、わかりやすく、親切で良かったです。
ドクターヘリが来ていました🚁
診察や検査も丁寧。外来の待ち合いにスターバックスがあるので便利。コンビニがもう少しあれば良いかと。
24年前目の周りの打撲と頬の複雑骨折で手術をしました。第2口腔外科の医師は優秀です。目の周りが腫れ上がり『お岩さん』のような惨めな姿に。目の横(こめかみ)と目の下にメスを入れたようですが殆ど傷痕が目立たないように綺麗に縫合して頂いたようです。目の痺れが少し残っておりますが綺麗に元通りに治して下さり感謝しています。傷付いたメンタルな部分も担当医師がきちんと対応して下さり話を聞いてくれました。又、当時私が乳児の頃から高熱が頻繁に出て親がどこの小児科も病院も原因が全くわからなかったのが判明したのもここでした。本当に優秀です。
権威あります…国立大学様です。当直医師は、皆ブラックジャック。治せない病気は…多々有るのです。老化と言う…老いは治療の大敵。医師も腕がなりますが、失敗してもマニュアル通りにオペしてますから、オペ自体は成功…後の細かい職人芸は医師の経験値。しかし…看板だけ国立では腕は付いて来ません。人口減で患者〔客)の取り合いになる事…この先必至です。名前だけ国立で実績無かったら…大変だ。
順番を知らせてくれる物があるので、院内でコ―ヒ―も飲めるし売店も楽しい。カ―プグッツや色んな店の御弁当が楽しめる。
名前 |
広島大学病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-257-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

良い教訓を得られました患者の要望に応じてくださり、立派な褥瘡を得られました軟膏もすぐに処方してくださりました。この軟膏は、患者、家族がセルフで使うように出してくれたのだと退院してから知りました。ずっと未開封で、置かれていて、気づくことができませんでした。とても良い勉強になりましたスタッフのみなさんはとても立派な医療人であられました。ありがとうございました。