子どもが楽しむプログラミング。
ミライのプログラミング_ミラプロ 新潟中央校の特徴
マンツーマン指導で、個人に合わせた進め方が特徴です。
安心してプログラミングを学べる環境が整っています。
効率的にスキルを習得できると好評です。
女池校に娘がお世話になっています。親切かつ丁寧に指導して下さり、進捗具合もしっかり報告してくれます。お友達と交流したり、リラックスしてレッスンが受けられるので星5つです!
息子がいつも楽しく通っています。3D CADで描いた作品が、手の込んだものであっても3Dプリンタから正確に出力され、形になるのが嬉しいようです。
ならいはじめの頃はテキストも参考にしながらScratchを覚えていきますが、次第に「自分がプログラミングで何をしたいのか」に向かって指導してもらえます。ゲームを自作したり、絵を描いたり、音楽を組み込んだり、子どものやりたい気持ちを大事にしてくれます。ロボットを動かす、3Dプリンターで作ってみるなど、「作り出す、生み出す」ことに集中できる環境です。先生方も丁寧に教えてくださいます。
マンツーマンで指導して下さり、個人にあった進め方で指導してくださるのでとても安心して任せられます。先生達も優しくて子どもも毎回行くのが楽しみにしてます。駐車場は2台しか停められないです。
名前 |
ミライのプログラミング_ミラプロ 新潟中央校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-364-1357 |
住所 |
〒950-0982 新潟県新潟市中央区堀之内南2丁目19−14 和合ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

子どもが通っていますが、とても楽しんでいます。先生が子どものやりたい事を尊重してくれます。保護者にも経過を丁寧に説明してくださり、一人ひとり考えてレッスンをしてくれいるのが分かります。何より、子どもがレッスンを楽しみにしているのが良いですね!