オシャレな器と笠間焼の魅力。
ライノアート・ギャラリーの特徴
笠間焼きのマグカップが豊富に揃う、魅力的なお店です。
大久保ありささんの作品も取り扱っている、特別な雑貨店です。
店主の輪島塗と笠間焼への深い想いが感じられる、素敵な空間です。
大久保ありささんの、作品を購入しに行きました。とってもかわいいです。
食器や焼き物に興味を持った原点がこの店です。食器のほとんどはここで買っています。いつもお世話になっています。
半年ほど前に友人へのプレゼントとしてマグカップと小皿を購入しました!ラッピングも丁寧に包んでくださり、友人もとても喜んでくれました!
素敵なものがたくさんあってわくわくする空間。買ったお皿のおかげでご飯の時間がこれからもっと楽しくなりそう気しかしない。定期的に入荷する新作のお皿も楽しみ。インスタで情報更新チェックして待ってますね!
今日は近くまできましたので🚘寄せて頂きました。お客様が沢山いらしていました。男性の方です。思わずお声かけしてしまいました。男の方が1人で食器を選ぶっていいな☺️素敵って~いつお寄りしても穏やかな素敵なオーナー様です。ついつい足が向いてしまいます❣️🚘
自分用のお茶碗が欲しくて初めて訪問。もともと制服屋さんがあった場所に素敵な食器屋さんができてました。コンパクトなスペースでしたが、質問にも丁寧に答えていただき、とても楽しかったです♪癒しスポットです。主に笠間焼、美濃焼と塗物が置いてありました。他の方も書いてらっしゃる様にお皿が豊富です。価格もお手頃なものメインに、ちょっとご褒美プライスもあって目が喜びます。美濃焼のお茶碗は、食洗機対応なので普段使いに即決。素敵なみずいろです。笠間焼のお茶碗は、温かみと繊細さがあって余りに可愛くて、どうしても炊き立てご飯を盛った姿が見たくて購入。小丼も欲しかったのですが見当たらず、代わりに絶妙なグレーのシリアルボウルをゲット。かわいい…。用の美かつカフェっぽい。もう麺類も丼ものもこれで食べます。店先のOUTLET品から子供用に豆皿も追加して大満足のお買い物ができました。あぁ、あの白い器やパスタ皿も良かったな…笑。物欲刺激されまくりです笑。またふらりと立ち寄りたいです^ ^
笠間焼きのマグカップを見に訪れました。カップもいくつかありましたが、皿がメインのお店でした。それでも眼福なのですが、カップがもっと多ければ★5個確定です。でもお皿も素敵でしたね。
店主の輪島塗と笠間焼への想いに同調。
オシャレな店内で素敵な器が並んでいます。優しい店長さんが器の特徴など教えてくださって選びやすかったです!プレゼントにもすごく喜ばれると思います♡
名前 |
ライノアート・ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-828-6048 |
住所 |
〒305-0816 茨城県つくば市学園の森2丁目16−2 TOWN A 103 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨日こちらでマグカップとお猪口を購入させていただきました。カップも沢山ある中でビビっとくる物に出会えました♡早速使用しましたが、口当たりが良く持ち手の部分も手にフィットするように作られているようで使いやすかったです。そして丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。次はパスタ皿を購入しに伺いたいと思ってます( *´꒳`*)