北本トマトカレーで見つけた、美味しさと楽しさ!
ピースの特徴
鴻巣市のカレー店で、北本トマトカレースタンプラリーに参加中です。
店内は意外に広く、バー的な雰囲気でリラックスできます。
ランチではノーマルナンやライスがすべておかわり自由です。
よく利用します。ランチもディナーも美味しい!ランチはリーズナブルに食べられるし、ディナーは色んなカレーが選べるのでいつも迷ってしまいます。ナンが焼きたてでパリパリもちもち、そのまま食べても美味しいです!駅前ですが駐車場もあるらしく、お店の中に案内が貼ってありました。
北本トマトカレースタンプラリーで訪問。自転車で来ましたがお店の前は駐輪禁止。周辺には有料の駐輪場しかありません。仕方ないので東口のショッピングモールの駐輪場に置きました。こちらは3時間まで無料。こちらのお店、スタンプラリー参加店ですが、メニューには北本トマトカレーがないのでちょっと戸惑いました。こちらの北本トマトカレーは750円。長粒のインディカ米とトマト味のナンでいただきます。北本駅西口のお店「ヘブン」のカレーと似ています。店員さんによると、昔は姉妹店だったそうです。それと100円で鶏肉の炭火焼を追加でき、これがホロホロ柔らかくおいしく良いアクセントになりました。
セットにしても全てのカレーの中から選択することができる。ナンはいくつか種類があるのだけれどセットでナンの変更ができないのが難点。
飲酒目的で利用しているが、食事だけでも楽しめる静かだし安いし良い店。
近隣のカレー店の中ではリーズナブルで味もそこそこで満足です。ランチは税抜き700~1000 (+ ナンの変更や追加に応じて)くらいと、カレーの中では安めの価格帯。カブリナンに追加料金で変えられるのも個人的には+ポイントでした。
意外に中は広く、バー的な要素もあり清潔感あり定員さんも日本語上手な感じがしましたが決まった言葉しか言わないからかな?ランチも美味しく本格的おすすめです。
出張先で、駅ちかだったので入店。お世辞にもおいしいと言えないレベル。店員さんも日本語があまり通じない。
美味しかったです思ったより広い店内で、店員の接客もキビキビしてました価格もランチなら他のインドカレー店よりかかなりリーズナブルでよかったです当然ノーマルナン、ライスはおかわり自由。
鴻巣付近の他店より価格帯が安く、カレーやナンの味も個人的にかなり好みのお店です。入り口が薄暗いように見えますが中は明るく、テーブルソファー席が7席程、お座敷席が3席程ありました。ランチタイムは未だ訪問出来ていませんがディナータイムのカレーはメジャーなものから見たことが無いものまで20種類程あり、具材が豊富に入っていてとても美味しかったです。ビリヤニやデザート系にはクルフィー、ラスグラ、グラブジャムーンなどもあって本格的だなぁと思いました。エルミのサモサとともに末永く続けて欲しいお店です。
名前 |
ピース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-541-8340 |
住所 |
〒365-0055 埼玉県鴻巣市栄町2−12 塚越第2ビル 1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分はカレーには厳しいけど、リーズナブルで美味いっち。