浮いた分で広島グルメ巡り。
EN HOTEL Hiroshimaの特徴
外観やロビーはオシャレで解放感がありますので、快適に過ごせます。
流川まで歩いて行けるため、食べ物屋さんも多く便利です。
近くに提携駐車場があり、車利用者には助かります。
チョツト古い造りかな?フロントの対応は大変良く立地も良く徒歩6分位で飲食店が沢山有りました。
広島駅からは少し離れていますが歩いて15分位の距離なのであまり気になりませんでした。スタッフさんの接客もよく快適に過ごせました満足です。
家族連れで宿泊しました。スタッフの方が親切でした。バイクシェアの自転車ポートがあって便利です。1Fロビー壁面に周辺のスポットや観光ガイドをQRで読み取れるペイントがあって面白いです。
客室の備品が必要な物しかなく、とてもシンプルで良かった。繁華街にも近いので食い、飲み、遊びに欠かないが、賑わっている所からは離れているので騒音が無いのでゆっくり休める。
先日の台風10号の影響で大阪から広島までの新幹線移動、急遽車内から予約…市内はロックダウンみたいで駅で3〜4時間程滞留していましたが通常より早めのチェックインに対応していただき部屋に入ってベッドに寝転べた時は助かりました。トリプルの部屋でしたが内容はそこそこ金額も安かったので良かったです。朝ごはんも美味しかったです、ありがとうございました。立ち寄りついでに宮島観光も出来、無事帰宅の路に着くことが出来ました。
ホテルです。親戚の葬儀に参列したあと親父とこちらに宿泊しました。このホテルは広島駅から少し歩く場所にありますが、路面電車の銀山町(かなやまちょう)で降りればすぐ近くですし、歓楽街も比較的近く、さらに西に進めば川沿いに原爆ドームや宮島に行く船もあったりして意外と便利な場所にあります。外観はオシャレ。フロントは1階にあってアイランド的な面白いレイアウト。朝食は1,500円ほどで追加でき、ブッフェスタイルで和食も洋食も良い内容でした。朝食をたっぷり食べたいならオススメです。部屋に入ると他のホテルよりも広く、トイレもバスタブ付きのシャワーも綺麗に清掃されていて気分良く過ごせました。もしかするとホテルの体躯そのものは古く、それを綺麗にリノベしているのかもしてません。そう思える箇所がところどころに見受けられましたが、価格を考えると十分過ぎる良い内容でした。フロントの方々も親切。ひとつだけ困ったのはスマホの充電設備がないこと。フロントに言えば貸してくれるかもですが、近所にローソンがあるので充電ケーブルを買ってきました。満足度もコスパも良いですし、広島に来たらまたこちらに泊まりたいと思います。
流川へ歩いて行けるのでとても便利で値段も手頃、浮いた分飲み代に。とても良かったです。
街中にあり周りには食べ物屋さんも沢山あり便利です。部屋も、綺麗で値段もリーズナブルです。
車は18時以降ならばホテル向かいのパラカに停めると、HPで案内されているRCC文化センターの駐車場よりも少額ですがお安くなります。2泊しましたが2日間とも予約した部屋よりも広い部屋に泊まらせていただき、快適に過ごすことができました。1階にコーヒーや紅茶のサービスがあります。
名前 |
EN HOTEL Hiroshima |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-242-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタッフの方々が見た目で判断してはいけないのですが外国の方だと思い私英語できないけど大丈夫かな?とドキドキしていたら皆さんめちゃくちゃ流暢な日本語でビックリしました!更にフレンドリーな方も多くて今日はどんな人かな?と出入りが楽しかったです♪