季節の美味、心を打つ三つ星。
季節料理 なかしまの特徴
季節の最高の魚介料理を楽しめる貴重な和食店です。
特別な夜のおまかせコースは17,000円から味わえます。
トイレの手を洗う場所がユニークで驚きがあります。
\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dMENU\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d◆季節のお料理コース(20,790円)\u003d\u003d\u003d白島駅から徒歩3分程の場所に当店はあります。近くに駐車場もありますが、当店を120%楽しむならホテルの手配をしてタクシーでの訪問を薦めます!味については言わずもがな絶品なので実際に訪れて体感してください。最も伝えたいのは当店の総合力の高さです。カウンターのお客には平等に「料理と器」の説明を入れそこから会話を楽しんでいます。広島県民であれば4半期に1度は必ず訪れたい。本当に名店だな、また来たいなと心から思えるお店です。
家族から行ってみたいとのリクエストがありましたが、ミシュラン三つ星店ということもあって、今まで行くことを遠慮していました。緊張しながら入店。私が所有している一番高価な靴を履いて行きましたが、半袖、半ズボンの方もいらっしゃり、何だか安心。また、バイトの学生さん?もいて、雰囲気も固苦しくない。女将さんの笑顔もあり、楽しい食事になりそう。来店者全員、食事はいっせいスタート。みんなで同じものを、同時に食べるなんて、何だか合宿みたいだなぁ。一品一品、皆さんの口々から「美味しい。美味しい」との連呼が聞こえる。うーん、確かに美味しい。また雰囲気も良くて楽しい。器、食材の説明も勉強になりました。この説明も食事を見て楽しむのに欠かせない。料理は魚がメイン。お肉は出てきません。ふだん魚をそれほど食べない私でも、充分に楽しむことができました。楽しい時間はあっという間に過ぎて、帰る時間となりました。あれー、こんなに時間が経っていたの。また、来週も行きたいなぁ。
夫と一緒に。広島に移住して初めての和食。まず、お店の一枚板のテーブルやカウンター、土壁に目が惹かれましたね。和食を食べにきたよ⤴︎(笑)。お料理は素材のよしあし目利きがよく味付けの腕がよいと思います。うま味が素材の味をいかした美味しいお料理でした。女将さんの素材や器の説明は興味深く、器はお料理とのバランスがよく引き立てあっておりましたし、配慮も大変素晴らしい。とても居心地良く過ごさせて頂きました。どう表現したら良いだろうかと悩むのですが、『人を幸せにするお店』がシックリきます。
綺麗な和食屋さんの内装で、特にトイレの手を洗う場所が見たことないようなものになってて楽しかったです。トイレに用がなくても一度見てみて欲しいです。笑食事はどれも拘られてて美味しかったです。器にも拘られていて、食事の説明の他に器の説明もあるのでその楽しみもあります。写真にも載せましたが、ビールの泡がはみ出るくらいきめ細かい泡を作られててテンション上がります。
夜のおまかせコース(17
早く着き過ぎて小雨が降ってきたのですが、快く入れて頂きました。初訪問でしたが、大将が話しかけてくれて世間話を少々。カウンター 8席。テーブル 1卓の店内で、カウンターでいただきました。繊細な料理の数々についつい普段飲まない日本酒も呑んでみたり… 料理の説明と合わせて、器の拘りも話してくれます。印象的だったのは 1個づつ微妙に図柄が違っていたりとか。200年前の器もありました。2021年7月頭現在、時短要請につき 18時から20時までとなります。非常に満足な時間を過ごせました!また行きたいです。
素材の味がこんなにもかというほど生かされていて、そこにそっと添えるような一工夫がされている素敵なお料理でした。器も季節を感じられ、美しく、また行きたいお店です。
素敵な器とお料理、気配りが行き届いていて、食事を堪能できました。季節ごとに伺って、いろいろいただきたいです。薄味でとても美味しいです。広島の和食では突出した美味しさだと思います。
これほど気持ちよく食事とお酒と時間を過ごすことは、中々ないと思います。予約段階で女将さん自らが対応され、あれこれお話しいただきながら気持ちよく予約させていただいたので期待をもちました。当日は早めに着いたので少し待つことになりましたが、その間他のお客さんに料理などの説明をする様子を聞いていました。流れるようなそれでいてはっきりとした女将さんの話し方は聞いていて心地良かったです。カウンターではなかったのですが、合間合間に女将さんがわざわざ説明に来てくれたり、時には地図帳まで持ってこられて産地のお話をしていただいたところなどは、プロの矜持を感じました。一番最後にお店を出ることになった私たちの記念写真までとっていただき、タクシーで帰るときには最後まで深々と頭を下げられ、大変恐縮しました。こうした気持ちを味わえるお店は、滅多にないと思います。広島を再訪したら、必ず寄りたいと思いました。女将さんのことばかりになりましたが、もちろんいただいた料理はいずれも素晴らしく、一品一品が商品として販売してほしいくらいでした。ごちそうさまでした。
名前 |
季節料理 なかしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-225-3977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

季節の最高の魚介料理が召し上がれます。席数は12席うちカウンターが6席、6人テーブル一つです。間仕切りなどはありません。食器は人間国宝レベルの方々の名品や時代モノで、それだけで視覚的にもおいしさが増幅されます。料理は18時半一斉スタートで、同じ料理の感動が店内にこだまし、感動も増幅されます。当日1人客2名いらっしゃいましたが、1人来客でも一体感を感じられます。お料理の説明もライブ感あり、最初から最後まで優れたエンターテイメントを体感できます。