イカスミパスタもテイクアウト楽々!
サイゼリヤ アリオ北砂店の特徴
アリオ北砂内に位置し、イートインスペースはこぢんまりしています。
支払い方法が豊富で、ナナコ等も利用できて便利です。
人気のラムのランプステーキが復活し、値下げで楽しめます!
サイゼリアにしてはこじんまりとしている店舗。土日はすごく混み合っていて、並ぶの必須!なのでずっと行けてませんでした。平日or夜遅め だとすんなりと入れるたい。今回は、他で夜ご飯食べた後にデザートとワインを🍷ごちそうさまでした♪
色が薄くなったイカスミパスタを試してみました。最初からイカスミがガツンと来るでは無く、遅れてやってくるのがたべやすいというところです。値段から期待した以上のメニューです。
ラムのランプステーキ復活‼️しかもまさかの値下げ‼️
常に混んでる。平日の昼でもご年配の方で溢れかえっておりなかなか利用できません。
安くて味はコスパ良し!辛味チキン最高但し学生多い店はうるさい平日の団地側の店は静か。
平日夜の入店です。店員さんの対応が丁寧で、頼んだサラダもすぐに出てきて、気持ち良く過ごすことができました。お店も清掃が行き届いているイメージです。久々に若鶏のディアボラ風を食べたら、付け合せのポテトが固茹でに、コーンはマヨ和え?になっていてびっくりしました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
イートインスペースがそんなに広く無いのでテイクアウトをよく利用しています。電話予約、WEB予約どちらも可。時間通りに受け取れるので買い物ついでに寄るのに重宝しています。イートインもたまに利用しますが、他の店舗と比べると座席の間隔が狭くて窮屈ですね。長椅子の席は、目隠し程度の衝立で隣と繋がってるので、隣の子供が上り下りする時に靴がこちらに侵入してきます。衝立側には荷物を置かない方がいいです。
普通なサイゼリアです。アリオ北砂内にあるので週末は混雑しています。駐車場は1000円以上利用で3時間無料になります。
ショッピングモール内にあるファミリーレストランで同じ階にゲームセンターもあり、価格もお手頃なサイゼリヤなので若い(小学生〜中学生)お客さんが他の店舗に比べて多かったように感じます。ゆっくりと静かに食事や仕事をしたい方にはあまりおすすめできません。しかし注文したものもすぐ出てきて、カリッとポテトも2回頼みましたがどちらとも出来に差はなくコーラも炭酸多めにして薄められたりしていなくちゃんと味がしたので、家族できたりする分には最高と言えるでしょう。
名前 |
サイゼリヤ アリオ北砂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5665-1561 |
住所 |
〒136-0073 東京都江東区北砂2丁目17−1 アリオ北砂 3F |
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1428 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

千葉県よりも支払い方法が多い。週末は当然ですが、名前書いても呼ばれるまで1時間はかかった。