音響良し!
上野学園ホールの特徴
上野学園ホールは音響が良く、音楽イベントに最適です。
JR新白島駅から徒歩約10分とアクセスが便利です。
古い建物ながら満足度の高いコンサート体験ができます。
満員時、トイレは少ないけれどきれいです。劇団四季のCATSを観ました。音響も響き過ぎず声量そのものが伝わってくる会場でした。
一階席よりは二階席の方が録音の音の場合録音感が感じにくいと思いました😅あとはトイレが少ないことでしょうか…私は開演を優先し諦めましたが少しご年配のかたは私はダメとトイレを優先❗何とかならないものでしょうか。
久し振りにコンサート行ってきました。この方のコンサート初めて行ったのですが昨年から47都道府県のツアーをされていると東京から来たファンの方に聞きました。そしてそしてみなさん開催された県の記念フラッグを買われ鞄につけておられた。そのこと話してわかったことは最後は沖縄で、どうするの?と聞くともちろん行きます。まだツアーは半分全県のフラッグを集めます。今夜は広島に泊まるの?と訪ねたら名古屋まで最終で行き明日に朝東京の会社に出勤しますと話してくれました。知らないことがコンサートする方のよりまだまだたくさんあることを知った。とても良い子でした。このコンサートファンと呼ばず党員!と呼ばれてました。二時間半。
遠征組。広島駅からタクシーで1000円オーバーします。帰りが要注意でHBGホールやアステールプラザに比べてタクシーが拾い難いです。GOアプリも東京や大阪に比べたら対応してるタクシー会社が少ないです。
古いホールですが、満足のいく施設でした。2階席でもけっこうな傾斜がついているので、前の席の人の座高が高くなければじゅうぶんステージが観られると思います。ホールの付近にはカフェなど時間を潰せるところが少ないので、そこが惜しいところですが。音響もとてもよく、INORANさんのギターの音色を満足に楽しむことができました♡
ご当地広島東洋カープビジター赤のユニフォームを夢番地からデーモン閣下100060歳【還暦祝い】粋なプレゼント…35th++ライブ【大黒ミサ】大盛り上がりでした(*^^*)
劇団四季さんが広島に来られたときに伺っています。今回は初めての2階席で見え方が少し不安だったのですが…座席の配置に傾斜がついており、全体を見わたすことができて十二分に楽しめました♪
子供のイベントで来ました。2階席でしたが、問題なく観賞出来ました。駐車場は近隣のコインパーキングしかないので、アストラムかバス、JRでの来場が便利です。
#ロッキー・ホラー・ショー2022/01/292階2列 見えやすかったです。7倍のオペラグラスでさらにグッド!古田さん、小池さん、ISSAさん、武田さん、そして峯岸みなみさんがとくに良かったです。いろいろあった(ある)けど、いろいろあった(ある)からこそ、皆さんノリノリでした。もちろん、感染対策、大声禁止。一階は、舞台にあわせて立って振り付けOKでした。(2階は不可)広島は、博多座みたいにロングランで演劇が来ることが少ないですが、そのぶん、来てくれる公演を大切にしないといけないと思いました。
名前 |
上野学園ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-223-6367 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて行きました。コンパクトにまとまった感じ 今回は劇団四季「CATS」の初日観てきました。