海鮮丼が絶品の福井市場!
ふくい鮮いちばの特徴
魚の美味しさが際立つ立ち食い寿司店で、満足感があります。
プチ近江町市場の雰囲気で珍しいお値打ち品が並んでいます。
ボリューム満点の海鮮丼が楽しめる、満足度の高いお店です。
福井の市場で調べてこちらへ来ました。思っている以上に買い物できる店舗や広さはコンパクトです。買い物よりも、食事を目的で利用した方が良さそう。
「市場」自体は割高。全く安くはない。「飲食」はハイレベルのお店も。卸売市場の一角なので、配送コストもかからないだろうし、安いだろうと思っていくと、大きく期待を裏切られる。ぶっちゃけ、海産物はスーパーで買うよりも高い。20~25cm程度のアジが一匹800円には驚いた。スーパーなら鮮度は別として、3匹入りで798円で買えるぐらいの大きさ。飲食は行列ができるお店が多い。中でも「喜多亭」の海鮮丼・まかない丼は、コスパ・味ともに最強レベル。ぜひ一度は食べてみてもらいたい。写真は1,400円のまかない丼(汁物・小鉢・お漬物付き)
店が少なすぎる。駐車場は広いので観光バスが多く、その為食事処は並んでいる。ぱっと見良さそうだけど、その値段なら他でも。蟹は駅前で買うより安い(宅配可能)でも、蟹なら地元魚屋さんで買う方が良い感じ(宅配はできないかもしれません)一回行けば良い所かと。さかな街出来たあとではなおさらか。
オープンは8時半と思って行くと目指す喜多亭は既に満杯。海鮮丼は切身の厚さ満足。買回りに歩くと野菜が安く新鮮。つい沢山買ってしまいました。再び喜多亭の前を通ると早朝並んでいた兜が無くなり手書きのメニューが新たに貼ってありました。次回は兜食べたい。
よくある観光市場ではなく、中央卸売市場の一角に店舗が10数軒並んでいて規模は小さいです。しかしよくある観光客向けの、いわゆるぼったくり店はなく良心的価格で提供してもらえるので、一見の観光客が訪れても安心です。『喜多亭』『群青』が人気店でいつも行列が出来てます。
金沢のぼったくり近江町市場とは雲泥の差。人気二店舗の海鮮丼は金沢の半額。朝早くがおすすめ。不人気店には理由があるので、空いてるからと入らないように。近場の個人店に出直すほうがいい。
中に入ると、アーケード商店街のようになっていて、店舗数は少なく感じられるが、食べるも良し!買うも良し!中々穴場的な、所でした。海鮮丼、最高です!
越前がにを購入。山下物産・さくだ屋に行きました。店員さんの気さくな感じと蟹の丁寧な説明をいただき、購入しました。この時期は越前がにが終了し、水蟹が解禁と言うので、両方購入。さらに紅ズワイガニも売っていて、目移りしちゃうほどでした。
規模的には、プチ近江町市場と云う感じでしょうか?あの雑然とした雰囲気で規模をもう少し広くすれば、観光客も呼び込めるのでは?福井の海鮮はレベル高いと思います⤴️県民としては、混雑するのは遠慮したいけど💦
名前 |
ふくい鮮いちば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-53-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまたま寄ったいちばないの立ち食い寿司店でしたが、魚も美味しく満足できるお店でした。