豊田一号公園で花火に夢中!
一号公園の特徴
昼間は広い草原でのんびり楽しめる公園です。
餅つき大会など地域イベントが開催される場所です。
山と川が一望できる景色が魅力の広場です。
私が立川市の立飛のネオスというジュースの自販機の補充をする会社に居た時、よく公園の近くの自販機に補充に行きましたが日野自動車の工場に近くともかく広い❗野球場何個分位あるの?でいう位広い公園です、ピクニックに犬の散歩にもうなんでもありです😃
たまにイベントで花火を上げる公園です。間近で見られるのでサイコーです。
新しく購入したテントのチェックに公園の端でテントを組み立てしました。車も置けてそのすぐ横で、作業出来ました。公園は芝が植えられて作業しやすかったです。とても広くサッカーの練習をしている子供達が沢山いました。
豊田一号公園 は、JR中央線の豊田駅南口から浅川方面へ向かった場所にある公園です。広い原っぱの先には浅川が流れ、サイクリングロードもあり市民の憩いの場所となってます。ビールフェスやとよだ花火大会の会場にもなります。
広い公園です。豊田収穫祭があったので初めて行きました。
夜には真っ暗な中 地区センター奥に車がたむろって駐車しにくるので 注意が必要 昼間は広い草原でのんびり。
広くて小さなお子さんもたっぷり遊べます。遊具とかはないけど、とにかく広いのでサッカーとかしてる人が多いです。小さなサッカーゴールが2つありますが、空いている事は稀です。
ひろーい広場です。本当ならビールフェスティバルが開催される予定でしたが緊急事態宣言が出た為に中止に…でも、とても短い時間、約6分程で、あっと言う間でしたが打ち上げ花火が上がりました。強風の中、豊田花火を守る会の皆さん、花火師さん、ありがとうございました。2022年ビールフェスティバルやるそうです。
餅つき大会で行きました。高台の上に真新しい建物。豚汁は先に並んだのでいただけました。
名前 |
一号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

空気が澄んでいて、花火には絶好の季節でした✌️