高幡不動で味わう名産品。
京王ストア高幡店の特徴
全国の名産品が揃い、特に唐揚げやとんかつが美味しいです。
鮮度の高い青果やお魚コーナーで快適にショッピングできます。
京王線とモノレール線の接続が便利で、買い物がしやすい立地です。
一般クレカ決済でポイント付かないのが不便。inげやは普通に付くし鉄道系のTQストアは楽天ポイントが付く惣菜弁当は種類も多く安価で満足。
桜ヶ丘店と同じく全国の名産品が買えるのは目玉。おおたに比べると高級志向。惣菜もやっぱり美味い。個人的にはホタテわっぱ飯が好き。
唐揚げやとんかつが美味しい。月曜日の98円コーナーをよく利用しています。以前は周りのスーパーより高いイメージがありましたが、今は、安くなっていて利用頻度も高くなりました。地方のお菓子や珍しい商品を紹介する企画はとても興味があり購入することがあります。今後も期待しています。
青果の質が充実していると思います。夜に行っても綺麗な青果が残ってるので重宝しています。お菓子・インスタント・惣菜など買ってすぐに食べられるものはあまり割引してない印象です。なお、お酒石鹸洗剤はそこそこ種類があるのでここだけで済むのは便利です。良いところ・青果の質とそこそこ手頃な価格・値段を気にしなければ、コンビニよりも種類が選べて、一店舗で日用品が揃えられる。・すぐに食べれるものの種類が充実している。・夜遅くまで営業している普通のところ・惣菜、お菓子、インスタント食事の価格。
高幡不動のアートマンは夜の9時まで営業してるので、仕事帰りに娘に(明日学校でコンパス使う!ノート無くなった!)などなどの商品が夜でも買い揃えられる店なのでありがたいです。化粧品も旅行用品も沢山置いてあります。
駅そばなので、そりゃ高いわけだ。とは思うものの、その中でも安いものを狙って買い物したい。肉はチラシの品なら安い時もある。惣菜も、行きつけのスーパーで飽きた時は、かわりばえして、いいのかも。後、びっくりしたのが普通の食パンの値段!270円くらいしてた。高すぎる魚も、新鮮だから、高いでも、結構年配のみなさんが買い物してるので、便利はいいのかなと。
初めて高幡不動駅に来ました。朝一番に行くと青果の見切りを求めるお年寄りが多い事。この近辺ではお値段お高めだけど、店員さんは優しく親近感がありましたm(__)m
おおたに比べたら、少し、値段が、高い方だとは、思いますが、その分、品質は、良いと思います。食べたい物によって、使い分けると良いと思います。
金額は安くは無いが、品数は豊富で比較的良い商品を扱っている。
名前 |
京王ストア高幡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-592-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

接客が良い飲み物系はコンビニで買うより絶対安いからあげoc