素材を活かした絶品魚料理。
浅草kannaの特徴
丁寧に仕上げられたお料理は絶品でボリューム満点です。
新しい雰囲気が漂う店舗は、リニューアルしたばかりの居酒屋です。
鶏の西京焼きなど、素材を活かした繊細な味付けが人気です。
お魚がとても美味しく、量も多く満腹になりました!メインも美味しいですが、セットのお刺身も新鮮です。メインの通りから多少離れているので入りやすいと思います。
日曜日のランチで来ました。cとdをセットで注文美味しかったしコスパいいです♪またきます❣️
浅草寺様を背に言門通りから千束方面に入った路地中にある和食居酒屋仕事のお疲れ会で利用、休日の20時30分店着、先客1、店舗は令和6年4月にリニューアルしたらしく新しい。引き戸を入るとテーブル2、右に半個室テーブル、奥に更にテーブル席、奥右厨房と言う作り。幹事は天ぷらの名店で調べてたらしいけど、天ぷらよりもお作りや和食系のイロイロがおすすめとのこと。先ずはビールから、マルエフやハートランドにクラフト系イロイロラインナップ、日本酒もかなり色々あり、少し高級路線の品揃え。メニューはアラカルトでおすすめから刺し身の盛り合わせを中心にコゴミの天ぷら、白えび唐揚げ、穴子一本天ぷらにサラダ2種、出汁巻き玉子、おまかせチャーハン等をパラパラオーダー。突き出しの前菜から、弁当箱に3種盛りで上品。料理はどれも丁寧な作りと味付けで美味しかったのですが、私達の席が厨房から死角になってることもあると思うけどサービス緩慢。厨房、ホールともワンオペで提供スピードゆっくりで少しオペレーションに難ありかな、途中ビールからハイボールに切り替えて終了。料理の味は間違いなかったのですが、金額はなかなかでした。ちょっと私達には厳しい価格設定のお店だったかもしれないです。ご馳走さまでした。
お一人様限定お得セットを注文!前菜、3種!お造り5種、ワンドリンク付で2000円の安さ!追加で和牛の温玉のせポテトサラダが最高に美味しく頂きました😊
美味しいランチを食べました。素敵な音楽が流れる半個室で中はとても綺麗です。魚もお肉もとても美味しく、また行こうと思います!
三社祭の日に寄らせて頂きました。湯葉、サラダ、お刺身の盛り合わせ。どれも新鮮で、見た目めも美しく、美味しかったです。お店の方々もとても親切でした!また伺います。
平日ランチに伺いました。店内は広く落ち着いていました。鮪ホホ肉竜田揚げを食べましたが、固いのだろうと想像していたのですが、お肉がとにかく柔らかく感動しました。久しぶりに感動の美味しさでした。また行きたいです。
写真撮り忘れて魚一つ食べてしまいました😅1500円のランチです。丁寧に切って頂いていたようで少し待ちましたが、女性店員の方が「お待たせしました」と持って来て頂きました。接客業の特有の満面の笑顔という感じではないですが、誠実さが出ていて逆に好感をもてました😊刺身の歯応えが程よく美味しかったです。また添えられている大葉、ネギ、カイワレ、付ける生姜も刺身と合って美味しかったです😊ご馳走様でした。
ディナーで利用しました。まずはお通しの貝がとても美味しかったです!刺し盛りはぷりぷり、馬刺しはニンニクとの相性抜群でニンニク醤油で頂きました。新鮮で美味しかったです。個人的にえびの唐揚げがカリカリエビの風味が口いっぱいに広がりとても美味しかったです。1品1品とても美味しくいただきました。料理の提供が遅かったため星4つにさせて頂きました。ランチも美味しそうなのでまた行ってみたいです。
名前 |
浅草kanna |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6802-4899 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目20−8 コーポ秋山 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチに伺いましたがお料理ひとつひとつ丁寧でおいしくてボリュームもありとってもよかったです。あら汁がおいしい。