広島の隠れ家、香り高いコーヒー。
手焙き珈琲 リセの特徴
昔ながらの内装とゆったりした空気感が心地よいです。
自家焙煎のコーヒーは香りがピカイチで美味しい!
多様なコーヒーの種類と質では広島トップクラスです。
近所で用事があったので、帰りに寄ってみました。店内にらずらっと珈琲豆が!入ると笑顔の素敵なママが迎えてくれました。プリンとコーヒーセットを頼んだのですが、コーヒーを選べるとの事。恥ずかしながら、詳しくないので「甘いのが良いです」と言ったらママがチョイスして出してくれました(*^_^*)コーヒー初心者にも優しいお店です。常連さんで賑わう喫茶店という感じ。喫煙可のようなので、喫煙者には楽園のような場所でしょうね。プリンも爽やかで一口食べると幸せ〜ってなりました。邪道かとは思いますが、珈琲初心者の私は「甘くしても美味しいコーヒーは美味しい」と思っていて笑最初はそのまま→香りも良くスッキリで苦味が少なく飲みやすい。次にお砂糖→もう最高!幸せになれるコーヒー。最後は普段あまり入れないミルク→優しくて甘いコーヒーに!1杯のコーヒーで何度も楽しめました♪私としたことが、何のコーヒーか伺うのを忘れたので、また飲みに行きます。次はサンドイッチとかも頼んでみようかな♪
コーヒー専門店で美味しい。豆もしっかり説明をして頂き、希望の物を買って帰りました。
店内コーヒーは店頭販売されている豆を選ぶ。ちょっと楽しい。
自家焙煎のお店ということで気になっていました。仕事帰りに訪れてみました。入店するといきなり焙煎された豆豆🫘豆。大きな焙煎機が置かれた焙煎室もあり「コレは期待大」。メニューにはモーニングなどもありつつ、現在はコーヒーをメインに推した経営の様子。ストロング枠メニューからヨーロピアンブレンドを選択。安い。ここ経営大丈夫なん?てかこの金額でこのコーヒー飲めるなら抑えとこう、「推せる」。客はワタシ1人かと思っていたらトイレから裏口?から続々と登場する常連さんたち。てかワタシが入ってきた入り口から来る人が1人もいねえ😳あれ?ワタシが入ったのって入り口じゃない?てかフリーダム過ぎるよ常連さんたちwお店のスタッフは店主さんの娘さん?お客さんとの会話の距離感も上手。初見のおじさんが1人で訪れても安心感のある雰囲気の純喫茶。コーヒー豆の販売もあります。ガッツリ系ではないけれど美味しいコーヒーが飲めるお店です。
たまたま見つけて入りました。値段も手頃な感じです。喫茶店をやってて部屋の片隅でコーヒー豆を売ってました。コーヒー豆はすでに焙煎された状態でおいてました。コーヒーも飲んでみましたが普通に美味しかったです。住所名前を登録すれば会員価格になるみたいです。
店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくりコーヒーを楽しめる喫茶店です。
香りの良さはピカイチ❗
地域の居場所になっています。落ち着きます。
コーヒー値段は440円店内は騒々しくない程度に音楽が流れており客層は年配の方が多い喫茶店。
名前 |
手焙き珈琲 リセ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-249-8234 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の人たちが集まるいわゆる純喫茶良い意味で、昔ながらの内装で、流れる空気感は、どこかゆったりと、どこか懐かしい感じがします。スポーツ新聞を読むお客さんやお話に花を探す方々で人気の店です。こちらのお店でコーヒーの焙煎を行っているため、香りもすごくよく落ち着きます。どちらかと言うと、今流行の朝入り、フルーティーな豆というよりかは、深入りの国なる豆を提供するお店です。