濃厚豚骨魚介ラーメン、朝から楽しめる!
麺処ひみつ屋の特徴
濃厚豚骨魚介ラーメンが絶品で、950円の価値があります。
朝6時からオープンしており、早朝からラーメンが楽しめます。
東京では珍しい玉子麺が特徴で、北海道ラーメンファンにもおすすめです。
初めて利用しました。チャーシュー麺と餃子のセット、つけ麺と餃子のセット注文。チャーシュー麺は美味しいですがかなり脂が多い感じです。麺大盛りの方がバランス良さそうです。餃子も美味しかったてす。
濃厚系ラーメンはとても美味しいです。あっさり系はちょっと微妙かと。ここのあっさり系食べるのなら近くの違う店に行ってしまうのかなネギライスかネギ丼どちらの名前か失念しましたがそれがかなり美味しかったです。
カレーと半ラーメンのセットを注文しました!チャーシューはバラで柔らかくしっかりした厚み✨メンマは太くて食べ応えあり✨麺は黄色い縮れ太麺なので醤油より味噌に合うなぁと思ったけど、コシがあって美味しかったです😊カレーは辛さが選べて「こーゆーのでいいんだよ」系で私好みでした😆トイレや手洗いは広くてキレイでした✨接客のおねーさんが気さくで、帰り際のお客さんみんなに「午後も頑張って下さいねー」と声をかけていたのが印象的でした!大満足でまた来たいと思いました☺️
武蔵五日市の少し手前にあるラーメン屋さんに行ってきました。奥多摩などに行く途中にライダーやサイクリストがよく寄っていくお店ではないでしょうか。名前的に少し怪しい感じがしますが、至って普通のお店です。店内に入り注文をします。メニューを見るとものすごい種類があります。普通の麺と太麺が最初にあり、太麺はどれもガッツリ系です。これから長距離を走るのでガッツリの太麺にしました。そして、なんとなくあぶらーめんにしようかと思いまして、魚介あぶらーめんにしました。950円です。しばらくして着丼。具がたっぷり乗ったあぶらーめんです。下の方につゆがあるので、しっかりと混ぜて食べます。一気に麺が濃くなります。太麺で魚粉がたっぷりかかっていて、美味しいです。これを食べてこれから奥多摩周遊道路に行く人が多いんだろうなぁと思います。ごちそうさまでした。
煮干しラーメンを頂きました。せっかくゆっくりしたいのに、店主の方ですかね、店員のお一人を短時間の間に大声で何度も怒鳴り付けていました。店員を怒鳴り付けるにはそれなりの理由があるかもしれませんが、その前に客に対する意識が微塵も感じられなかったのは自分だけですかね?せっかく美味しいラーメンづくりに励んでいるのに台無しにしているように感じました。もったいないですね。
#2022/3/21祝日の11時前に訪問しました。先客は1人。メニューは色々ありますね。店長オススメとあった煮干しラーメンをオーダー。コンモリしているのは何かな、と思ったら魚粉でした。まずはスープですが、煮干しの苦味やエグミもなく、塩分を気にしなければ飲み干したい美味しさ。チャーシューは崩れるタイプ。こちらも美味しいのですが、少々薄いですかね。お店の雰囲気やメニューからは想像できない、上品な感じの一杯でした。ガッツリ食べたい人はトッピング、麺大盛り、ご飯などを合わせると良いでしょう。接客が丁寧で印象的でした。また伺いたいと思います。
平日の14時に行く。先客2人。テーブル3卓、カウンター3席。他に座敷席。・鬼煮干らーめん750円・濃厚魚介つけめん850円10分以上待たされてつけ麺とラーメンが提供された。鬼煮干しらーめんは名前通り煮干しベースのスープ。煮干しはさほど強くない。と思ったが食べ終えてからスープの下に大量の煮干しの粉が溜まっていることに気づく。よく混ぜてから食べないとダメであった。麺は黄色が濃い細めの縮れ麺。チャーシューは大きいが特に美味しくはない。メンマは太すぎで残した。ノリとナルトは要らない。濃厚魚介つけめんは、これも名前通り、魚介の濃厚スープでとても熱く、煮干しの粉が載っている。麺は太麺。つけ麺にしては量が少ない。煮玉子はとても美味しい。チャーシュー、ノリ、ナルト、メンマ、ネギはラーメンと同じ。割りスープを出してくれた。このままでも美味しい。店員は女性3人。調理を担当している人の声がよく出ていて腰が低く感じが良い。店外、店内ともごちゃごちゃした印象だが清潔感はある。客席の奥の天井近くにテレビ。駐車場完備。停めにくい。(2022年8月4日)
5回目?の訪問です。醤油ラーメンを頂きました。スープ、麺、チャーシューは最高でした。ただ、メンマが主張しすぎてたため、星一つ減らしてもらいました。スープは本当に美味しく、また完飲してしまいました。
2022/03/27ロードサイドのお店。朝は朝ラーメン(2022/03/27現在は毎日ではないようだ)、夜は居酒屋風のメニューも出している。ラーメンの種類もやたら種類が多く、選ぶのにかなり悩むことになる。本日はこの店のノーマルラーメンの全盛を頼んだ。こちらのお店、トッピングの種類がやたら多いため、全盛となると金額が1500円近くなる。そのインパクトは絶大。麺は典型的な縮れ麺でした。ごちそうさまでした。支払いはpaypayが利用可能なのが嬉しい。駐車場へは、バス停を避けるように斜めに侵入しないといけないので、かなり入りづらかった。また駐車場内に松の木が植わっており、タダでさえ狭い駐車場を更に狭くさせていた。なお見た目はちょっと汚目のお店かなと思われるが、トイレは恐ろしく綺麗だった。
名前 |
麺処ひみつ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-519-9920 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても美味かった。店員さんが愛想あり親切。店前駐車場が4台くらいか。混雑時間は、はずしたほうが良いと思う。