地蔵通りのイカ墨リゾット。
ボッカロッソの特徴
人気の高いイタリアンで、予約なしでもカウンターが利用できました。
再訪したくなるイカ墨リゾットや洋風おでんが絶品です。
平和大通り沿い地蔵通りにあり、アクセスも良好です。
遅めの平日入店。客層も若めな層よりは料理の味を知ってそうな層が多かった印象ですね。クリスピー生地ピザは食べやすくて3軒目にはちょうど良かったです。店内の雰囲気も良かったです。
ワインを飲みに行きました♪いつもいっぱいの人気のお店で、予約なしだったけど、何とかカウンターに入れていただきました。オーナーがとても素敵な方で、料理も美味しくいただきました。もっと食べたかったけど、飲んでると、ここまでが限界だったので、断念ッッすぐ、再来店しに行きます。
どの料理も美味しかったです。うまく表現出来ませんがジャンクな感じが良かったです。雰囲気も良かったのでまた行きたいです。
私は断然イカ墨リゾットをお薦め🥰カウンターで女性ひとりでもハーフサイズにして頂けます✨洋風おでんに、大根ボルチーニクリームも❤️
こだわりが感じられるメニューばかりで、ざっくりした雰囲気とスタッフの方々のさりげない気遣いが心地よかったです。お会計がゾロ目で、声をかけてくださり会話できたのも楽しかったです。
同窓会で、利用しました。食べきれないほど料理が出てきました。
3泊の広島のうち2夜連続でこちらに来てしまいました♫1日目は2件目使い、2日目は1件目から使わせてもらいました。1日目はグルメ先輩が洋風おでんがあるからと、珍しくイタリアンをチョイスしてきて、どないしたんや?と思いましたが、さすがグルメ先輩!良いお店チョイスしはる。洋風おでんは、なんとあの大根ポルチーニクリームまでありましたよ!濃厚なポルチーニクリームでリッチな風味が来た後に、しっかりと出汁がしゅんでる大根の優しさで後味がさっぱりしてなかなか良い塩梅でございます。もう一つ頼んだ洋風おでんは、軟骨入り鶏つくねトマトクリームチーズ。和と洋のコラボレーションが面白い。付出しは野菜のピクルスとバケットが1日目。2日目は野菜のピクルスとマカロニサラダゆで卵入りで、付出しが日替わりだったのはポイント高い!こちら、ハイボールの種類が多くてですね、広島レモン、広島はっさく、広島梨の角ハイボールまでラインナップが広島名物が揃ってるんです!広島はっさく角ハイボールがさっぱりしておすすめ!甘めが好きな方は広島梨角ハイボールがおすすめ!酒飲みは強炭酸で!そして、イタリアンだけでなくアヒージョなどのスペイン料理系も揃っているのでめっちゃくちゃ女子が喜ぶ!2日目は女性3名、男性1名の利用だったのですが、女性陣はメニュー構成に大喜びでしたよ♫アヒージョはワガママを言いまして、牡蠣とシュリンプで作って頂きました!このシュリンプはその辺のお店とは違い、皮ごと食べられるシュリンプです。美味しい〜♫牛すじ煮込みの卵焼き鉄板に入ってやってきた卵焼き。トマトソースがかけられたオムレツと言えばわかりやすいかな。卵ふわふわでした。イベリコ豚のハンバーグ!これも美味しいやーん!ちゃんと手作りハンバーグですよ。じゅわりと肉汁を感じちゃってください♫デザートはアップルパイならぬアップルタルト。りんごが変に甘くなくって、シャキシャキ感も少し残っているので、ワインに良く合いました。これ、ありやわ(^ν^)こちらのオーナーさんがめちゃくちゃ愛想が良くて、すっごい楽しい方でいっぱい喋りかけてしまいました(笑)こちらの会社は飲食店を沢山されていて、広島では知らない人はいないスイーツ屋さんMarioも系列店だそうです。スタッフさんの教育もしっかりとされているのか、皆さん気の利くスタッフで安心して飲めました。これは、また広島に来たら寄りたいなぁ♫
会社の帰り道にイタ飯屋さん見つけた❗と思い開拓に洋風おでんやオリジナル料理なかなかに美味しく頂きましたグループでいった方が楽しめるお店かな?よくよく店内を見渡すとマリオの系列店舗でした。
イカスミパスタ美味。
名前 |
ボッカロッソ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-245-4955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達と一緒に行きました。ピザやフライドポテト(トリフ味)やチキンカツも美味しかったです。初のイカスミパスタを食べました。とても美味しかったです。