広島の夜、がんがん焼きの牡蠣!
かき小屋袋町 海平商店の特徴
蒸し焼きにされた牡蠣が半斗缶にドドーンと盛り付けられ、圧巻のボリュームです。
名物のカキのガンガン焼きはクリーミーで、絶品の味付けが楽しめます。
他ではなかなか食べられない穴子の刺身もあり、旅行のお供に最適なお店です。
週末で、入店すぐはばたばたと余裕がない感じでした。一番年配の女性ホールスタッフの対応が悪かった上、牡蠣鍋の味もひどかったです。牡蠣好きなのに牡蠣料理を始めて残しました。もう行かなくていいです。
蒸し焼きにされた牡蠣が、殻ごと丸ごと半斗缶にドドーンと盛り付けられて提供されました。その数はなんと6個!同時に牡蠣ナイフと軍手も渡され、まさに「自分で殻を開いて楽しんでください」というシステムです。実は私は牡蠣ナイフを使うのが初めてで、ちょっと緊張しましたが、やってみるとすごく楽しいです。殻を開けるワクワク感と、しっかりとした牡蠣の身を見つけた時の喜びがたまりません。これぞ自分で楽しむ食事の醍醐味ですね!新たな体験に心が弾み、牡蠣を味わうのがさらに待ち遠しくなりました。
事前にカキコ―スを予約して参りましたが 何とお通しに始まり、刺身、殻やき、カキフライ、土手鍋、締めに細うどんかお米を入れて頂きます。お値段は3600円で 季節が春というのも嬉しかったですね、味は全て美味、土手鍋にバターが入っているのが特に良かったです。
[コース]『名物☆がんがん焼き』も食べられる!造り盛合わせ+牡蠣づくし料理 『カキコース 3400円』を予約して行きました!結論、最高のひと言につきます!料理は全部美味しく、最後の牡蠣入り味噌鍋の〆を雑炊かうどんか選べます。今回は雑炊でオーダー!確実にうどんでも美味いに違いない!店員の皆さんは笑顔も良く、行ってよかった!と思わせて頂きました!
旅行で牡蠣を食べたく、宿泊先の近くでガンガン焼きを提供しているこちらに立ち寄らせてもらいました。1kgを一人で食べましたが美味しかったこともあり意外とすぐ食べられました。次回は2kgくらい試してみたいです。店員さんは皆さん良い方ばかりでした。こちらのお店は予約をして利用されることをオススメします。今回は予約していませんでしたが、開店直後だったため次の予約の時間まで限定で食事をさせていただきました。QRコード決済含めキャッシュレス利用可能です。
牡蠣だけでなく、他ではなかなか食べられない穴子の刺身を頂きました。料理の味は非常によいですが、注文を受ける時に従業員の方がスマホ?(注文受け)を片手に無言のままでは、今から頼んでいいのか分かりません。せめて何かしら、一言を頂きたいです。
広島旅行で来ました。ガンガン焼きがコスパ抜群です。1キロで8個入っていてどれも身が大きくとてもぷりぷりでした。牡蠣のシーズンじゃないのにこのサイズはびっくりです。また来たら立ち寄りたいお店です。
コロナ前から通っているが、いつも少ない人員でオペレーションを回している。その分混雑時は提供が遅れたり、席が空いていてもすぐに案内をしないという事があることは否めない。味は大概美味しいが、同じメニューでも稀に満足出来ない内容の時もある。しかし、牡蠣を食べたいという知人に紹介する時や自分が食べたい時は必ずこの店が思い浮かぶ。そう思わせる事がこの店の魅力だと思って利用している。その名の通り母体が飲食店ではなく商店なので、その点を加味して満足出来るかどうかは意見が別れるかもしれない。
大きなプリプリの牡蠣が食べられます。お店の内装も素敵。大将も親切に食べ方を教えてくれて、ぜいたくな時間を過ごせました。広島に行くなら、宮島まで行けないなら、ここで牡蠣を食べてください。
名前 |
かき小屋袋町 海平商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-249-9219 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

週末でしたがタイミング良くすぐに座れました。外国人観光客が多い様でした。店内はかなり賑わってました。飲み物、食べ物スムーズに運ばれて来て良かったです。牡蠣、広島名物、どれも美味しかったです。