黒田知子プロ直伝のボウリング。
広電ボウルの特徴
平日早朝10時までの特別料金で、2ゲーム以上だとお得な価格設定です。
プロショップには黒田知子プロがいて、丁寧にボウリングを教えてもらえます。
ケータリングが可能な食事会場が併設され、懇親会にも便利です。
平日早朝10時までは2ゲーム以上で1ゲーム400円😊駐車場は狭く感じるが多く出来る😊レーンも多く、圧迫感はない😊私には1番あってる😊二ゲーム以上するとサービス券が一枚ついて、次回の一ゲーム分が無料なんです。これ☝️良い!
昔はたしかこの建物の2階辺りにカラオケ屋がありましたよね!?'99の9月からは、ほとんど月1には私の前の会社の皆様、7~10人くらいで行っていましたが、なぜか毎回、同じ部屋でしたが、But,中々皆歌わない、中々私の歌う順番も来ず、そのため、余り盛り上がらず楽しくはなかったです。カラオケは元々大いに楽しんで、気晴らしに遊ぶのはとても常識ですよね。最後、12月上旬に行ったら、誘ってもらった人とすごくトラブルになり、それからはもう🈁の店には私は全く行かなくなりました⤵🙅♀ まぁ、元々、こちらは家からだと遠いから、ボーリングも、これからも五日市駅の隣のへ時々行くと思います🙆♀はい。
大人数での利用でした🎳プレイしながらアルコールなどの飲み物も提供してもらえるし、プレイ後は隣の部屋で懇親会も開催できました🍱ケータリングなどを利用すれば食事も準備してもらえるし、食事ができる会場が併設されていて移動しなくて良いのは助かりました😀
ボウリング場。1階に卓球コーナーもありました。
ボールの種類が多く自分にあったボールが見つかると思います。
かなり大きな規模のボウリング場。設備はかなり古いものの、かろうじて今どき仕様。いろんな割引があるので訪れる前にチェックするといいですよ。
久しぶりのボウリング🎳めっちゃ楽しい‼️
建物や、施設内の至る所で歴史?あじ?を感じます。(ノスタルジー感?みたいな、、、)駐車場あり。交通手段で車がなくても路面電車の御幸橋で降りたら、徒歩で行けます。
プレーヤーのマナーが良く快適に遊ぶことのできる所です。強いて言えば久しぶりに行ったので、ボールを拭くタオルが席ごとにあると思ったのですが、無かったので訪ねたらカウンターからもらうシステムに変わっていたので、最初に説明してほしかったです。それか、説明文を席に記載して置いてくだされば良かったと思います。
名前 |
広電ボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-243-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに家族で行きました。とても楽しかったから又近い内に行きます。