東京の整体技術を学べる!
ソフィア整体アカデミー 東京の特徴
時間調整が不要で、自分のペースで学べる整体スクールです。
温かい先生方が丁寧に指導してくれるので安心です。
東京で本格的な整体技術が学べるおすすめの学校です。
入学して早々に、本当に個々のペースで学べるんだと実感しました。自分が不安な箇所について質問すると、まずはより細かくポイントを教えてくれます。その上で苦手な部分については今の段階ではこうしてみてくださいと教えてもらえ、徐々に出来るようになることもあります。また、卒業生がスクールにきてお話を聞けたり、本当に居心地が良いスクールだなぁと心から思います。ソフィア整体スクールに入学できたから、整体を楽しく学べています。この感謝の気持ちを、お客様へ施術することで返していきたいです。
在籍期間の制限なく、自分のペースで学習が進められますので、本業が忙しいけど、将来のために、少しずつでも整体を学びたいと思っている方にはお勧めです。私自身も、コロナ前に、会社帰りに通わせていただいておりましたが、コロナにより、会社に行く機会が減り、学校からも足が遠のいておりました。数年ぶりに、通学を再開したい旨を相談したところ、追加料金も請求されず、快く受け入れていただきました。在籍期間としては、5年を超えているのではないかと思います。商売っ気がないというか、良心的過ぎます!アットホームな雰囲気もソフィアの特徴だと思います。卒業生の方も、復習や相談にいらっしゃるので、業界の話がいろいろと聞けたり、施術を受けたりすることもできます。生徒の年齢層も経歴も幅広く、皆さんとの交流は、整体だけではなく、人生の勉強になります。のんびりとした雰囲気ではありますが、学びたい人には徹底的に教えてくれます。特に治療系を目指す方には、骨格矯正や、オステオパシー、筋筋膜療法などの追加コースもあり、技術レベルを深めていくことができます。もちろんリラクゼーションを志す方も多く、心地よさ、気持ちよさを追求した技術の指導も丁寧です。私にはぴったりの学校ですが、自由の裏返しで、何も強制してくれませんので、ガチガチにカリキュラムを組まれないと勉強できない方や、指示待ち、受け身な方は、学校をうまく活用できないかもしれません。
数年前の卒業生です。卒業してから何年も経つのに、今でも卒業生対象の無料講座のご案内をいただいています。今は独立開業をしている状況のため、良い勉強の場として、楽しく参加させていただいております。これは、整体やリラクゼーションでも多様な分野の先生方とお会いして刺激を受けたり、仕事のつながりにもなる機会だと思い、本当にありがたいです。今まで、外部でも多数の先生の講座を体験してきましたが、大学でも教鞭を執られていた谷口先生の深い知識は的確で、本当に頼りになり、感謝しています。昨今、SNSでは数多くの整体師やトレーナーの動画などで情報が溢れていますが、正直、矛盾や疑問に思う内容もかなりの量があります。本当に医学的、人体学的な理論に基づいているのか?この方は専門家?等々。そんなSNS情報とは比較にならない、リアルな実体験と論理づけされたアドバイスをいただけることが、ソフィア整体アカデミーのお薦めポイントだと思います。
私は、ソフィア整体アカデミーの卒業生です。今、千葉県柏市でリラクゼーションマッサージの店を開業しています。今年で13年目を迎えます。開業当初、こんなに長く店を出来るとは思いませんでした。これも谷口先生のもみほぐしのテクニックと解剖学と経営が生きていると思っています。特に開業時には、谷口先生に色々相談に乗って頂きました。そのかいあって、開業当初から順調に店の運営が軌道に乗りました。すぐに開業しなくても、路面店に就職しても即戦力として仕事が出来る素晴らしいテクニックを修得出来ます。今の整体師としての自分があるのは、谷口先生やソフィア整体アカデミーの先生方だと思っています。皆さんもこの素晴らしいスクールで勉強して、厳しい時代ですが、好きな仕事をしてお互い生き抜いて行きましょう。
一斉授業ではなく、自分のペースで学べるところが気に入っています。分からない箇所があると常に2人いる先生のどちらかに聞いて教えてもらいます。難しい箇所はできるようになるまで何度でも繰り返し練習します。2人1組で、1時間練習したら1時間練習台になるので他の生徒さんの施術を受けて勉強することができるのも魅力です。私の場合、毎回4時間学ぶのですが(施術練習2時間、練習台2時間)技術が身に付いて行くのが嬉しく、これからも継続して通いたいと思います。
ソフィア整体アカデミーの卒業生です。地元には整体スクールが無く上京して通っていました。見学に行った際、アシスタントの先生に上京の件・今後のプランについて相談したところ明確に回答して下さり、信用出来るスクールだと思いました。授業の予約・カリキュラムも自分のペースで予約・進むことが出来ます。個人的にソフィアで通う上で1番大事なことは、【自主的に納得するまで先生に何回も聞きに行く】【先生にモデルになってもらい手技の確認をする】です。私は3ヶ月〜4ヶ月毎日スクールに通いある程度手技を学んで、サロンで働きながらカリキュラムを消化していました。先生達はサロンの経験・現役勤務をされているので、現場に出た時の人間関係・勤務してるサロンの状況について相談することが出来ることがとても有り難かったです。私は基礎的なカリキュラムを取得・サロン経験をしたら地元に帰る予定でしたが、独立を考えているなら治療出来る手技を学んだ方が良いと同期生・先生達からアドバイスを受けて谷口先生から直接習うオステオパシーを学びました。個人的にオステオパシーを習う上で大事なことは、【谷口先生の学科の授業をしっかり聞き理解する】【谷口先生から少しでも学ぼうとする貪欲さ】です。オステオパシーを学び、学び終わった後も沢山分からないことが出てくると思います。だから研究し書籍を読み、インターネットを駆使して調べることを続けていると知識はカメの歩みですが徐々に増えていきます。私は地元に帰ると学ぶ人も居ないので、様々なDVDなどの映像・書籍で勉強していますが施術者が何をしているか理解することが出来ています。治療する考え方のベースを教えて頂いたのは、間違いなく谷口先生と言えます。また当時お世話になった先生方のおかげで地元でも順調に稼ぎ・指名人数もこの世間の状況でも着実に増えています。感謝しても感謝しきれません。現在リラクゼーションサロン店で勤務しながら、オステオパシーを中心に治療手技を研究し、親族に治療をしています。卒業後はじめて上京し1週間通いましたが、毎年毎年アップデートが必要だと確信したのでまた短期間上京し技術向上に励みます。
基礎からしっかりと学べ、先生方は皆様とても温かく、丁寧に教えてくださりました。なかなか出来ない時にも根気強く教えてくださり、本当に有り難かったです。自由な日時に通えるので、仕事、家事をしながらでも通い易かったです。スクールの雰囲気は明るく穏やか、皆さま真面目に一生懸命に学んでいて、レッスンに行く日が楽しみでした。整体スクールをソフィアにして本当に良かったです。
仕事を持ち、家族の介護をしながら通っています。実技も学科も、自分のペースで学べるというところが、私にはとてもマッチしたと思います。先生の技術も素晴らしく、苦手な手技なども、自分に合ったやり方やコツなどを丁寧に教えてくださいます。そして繰り返し納得するまで練習することができるので、とても深く学ぶことができると思います。アットホームな雰囲気も、とても心地良く、毎回楽しく通っています🎶
まず、ほかのスクールと比べたら授業の固定されたカリキュラムがないため、時間調整の必要がない。自分のペースで進められ、アットホームな中で整体を学ぶことができます。わからないことがあればすぐにその場で教えてもらうことができます。谷口先生は、姿勢をちょっと見ただけで的確なアドバイスをしてくれます。仕事をしながら通われている方が多く、卒業生たちも来て、現場の生の声やその方からアドバイスをもらえることもあります。もぐもぐタイムもあります。
名前 |
ソフィア整体アカデミー 東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-8077 |
住所 |
〒170-0003 東京都豊島区駒込3丁目2−7 デュアル駒込 6F |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私は 入学前する前から リラクゼーションのお店で勤めてましたが 技術的に伸び悩み ソフィア整体アカデミーに入学しましたが カリキュラムは勿論 それ以外のことでも 質問すれば色々 教えて頂けましたし 自由な校風なので 変に押し付けられることなく 自分の納得行くまで練習出来る環境を用意して頂けてとても感謝しております。色々なスクールや研修がありますが 自分のペースで身になるまで練習出来る所は なかなかないと思いましすし 現場で何か悩みが合った時も学長はじめ アシスタントの先生方が色々とアドバイスして頂けるので 挫折せずに続けて来られました。P.S 駅から近く 眺めも良く アシスタントの先生が美人揃いなのも オススメなポイントです(^^)