広島翔洋テニスコート、11面で試合満喫!
広島翔洋テニスコート(広島市中央庭球場)の特徴
11面のコートがあり、平日昼間は利用しやすい印象です。
大会時も雨天利用可能で、信頼性の高い施設となっています。
市内中心部に位置し、アクセスが便利なテニスの聖地です。
11面コートがあり、平日昼間は、空いてます。会員登録すると、1ヶ月前から電話予約も可能。硬いカーペットの上に砂まいたような、変わったコートオムニコートに慣れてると、よく跳ねるなと感じます、球速も少し速いような気がした。ブラシがけを終えた後、砂が多いために箒でラインの砂を掃かなければならず、ちょっと手間がかかります。また、隣接駐車場の料金が高い夜には、県庁の駐車場が少し安く利用できるので、お得な選択肢となっています。
コートの管理がとても丁寧になされているように感じました。すごくいいコートです。
テニスレッスンをしました。よく整備されていて、係の方も丁寧に対応してくださいました。
テニスに来たわけではありません。地下が広島市営(民間指定管理)の駐車場になっています。一定時間以上停めると上限額頭打ちになります。
別に大した事じゃないんだけど、広島翔洋テニスコート(広島市中央庭球場)の地下は駐車場なんですよねぇ~昔はよく利用させてもらってました! SARS-CoV-2 COVID-19 で 広島市に久しく訪れていませんが、2021年の5月の連休には 広島市 に行ってみたいなぁ~
雨天でも、大会が開催されます。
学生のころからお世話になっています。交通の便はよいのですが、駐車場が、、、。
立地、歴史、抜群の水捌けの良さ。
11面コートがあり、平日昼間は、空いてます。プレーし易いが、駐車場が高い。1時間半で、720円(;o;)
名前 |
広島翔洋テニスコート(広島市中央庭球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-224-2191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ソフトテニスの試合で利用しました。朝7時過ぎから15時過ぎまで停めて1,600円でした。テニスコート場の地下に有料駐車場があるので便利ですね♪