広島市民病院、優秀な医療の砦。
広島市立広島市民病院の特徴
救急外来受診を通じて、最高レベルの医療が受けられる病院です。
乳腺科や耳鼻科、放射線科の医師が優秀で信頼されています。
ロビーの大理石の広間は、患者で賑わっている活気ある空間です。
こういっては失礼かもしれませんが、親族への雑な対応、よく分からない端的な説明、どれもこれも初めて入院する身、命を預ける身としては不安が増すことばかりでした。極めつけは駐車場の少なさのストレス。第一駐車場・第二駐車場と分かれていますが、平日の午前中はどちらも全て満車で病院回りをぐるっと囲むように路上に列ができています。面会なら待てばいいですが、受診しに来た人にはあまりにも負担が大きすぎる。車を止めるだけで30分もかかりますか普通?ついでにエントランスも狭い。その狭いスペースはタクシーでいっぱいのため、エントランスで先に病人を降ろすこともできません。また、これは大きな病院なので仕方ないですが、来院受付して受診してもらえるまで2時間近くかかることもざらにありました。とにかく患者さんに負担の大きい病院だったなという印象です。一生懸命に接してくださる先生も何人かいらっしゃいました。結果としては無事に手術も行っていただけたので、そこは心から感謝しております。お世話になった分、星は2つ付けさせていただきますが、個人的には友人知人にはあまりオススメできないかな…と感じました。
以前、広島市民病院で出産させていただいた者です。その節は本当にお世話になりました。妊娠中に、広島市民病院に紹介してもらい、妊婦検診から、入院、出産の対応をしていただきました。妊婦健診では、いつも対応してくださる受付の方をはじめ、看護師さんがとても優しく、安心して通うことができました。主治医の先生は的確でテキパキ対応してくださり、本当に感謝しかありません。私は、急遽入院し、誘発、帝王切開することになったのですが、産婦人科病棟の助産師さん、看護師さん、みなさん優しく、かつ、レベルの高い知識を持たれており、安心して入院生活を送ることができました。はじめての入院、出産で涙を流すこともありましたが、無事退院することができました。娘も元気に成長しております。次出産することがあればまた市民病院でお願いしたいです。本当にありがとうございました。
何度も入院しました。入院前のシステムや日程の説明をする看護師は入院病棟でのことを把握されていません。例えば、必要物品について聞いても、手術の時間や家族の面会についても、「入院してから病棟に確認してください。」聞かれたから症状を伝えたら先生に確認しますね、と言われ特に気にしていないのに診察を組まれそうになったり…初めての入院のときは、病棟内の説明もほとんどされず、入院時の説明があったのは、朝の入院なのに夕方近かったり…とある入院の時は、アメニティの記載が分かりづらく、入院前の看護師が入院してから相談するように言われ、入院してそんなに時間がない状態で検査予定だったのでアメニティの相談と申し込みをしたく入院時間より10分程早く病棟に着くように行ってもナースステーションに声をかけても誰も対応してくれず。通りすがりの薬剤師さんに声をかけたらやっと対応してくれました…結局、手続きや説明もされないまま検査に行くことになり、不安でいっぱいでした。先生の指示よりも看護師のためのシステムが優先されます。いつも先生が言った時間より2時間や3時間平気で絶飲時間を長くされます。乾燥した病院での絶飲がどれだけツラいか分からないのでしょうか。体を治すのは医師の仕事細かい観察や環境を整えるのが看護師の仕事だと認識しています。先生方はキッチリやってくださいますが、看護師さんは信用できる方も居ますが正直トータル微妙です。言うことが他のスタッフの前だと変わる方も居ます。システムも大事ですが、患者が無駄にツラい思いをしないように看護していただきたいです。
町医者で対応できない患者が最後の砦として訪れる最高レベルの医療が受けれる病院。父がこの病院で膵臓癌のため亡くなったが、とても心のこもった看護を父だけでなく家族にもしてくださった。私自身外来で紹介状を持ち何度もこちらを利用していますが、すごくいい先生ばかりで安心して任せています。
西9に入院してました。看護士さんたちがみんな優しくて 惚れてしまいそうでした。ありがとうございました。
乳腺科の先生、看護婦さん、手術室の方、みなさんお優しくて雰囲気が良かったです。でも受付の電話対応などをしてる方は冷たい感じの方でした。
白内障の手術の為に、入院しました。片目で、一泊二日の入院です、手術は 10~15分で終わりました🙆目の手術なんで、少し不安でした😖💧が、痛みもなくて、局部麻酔のみで終わりました。自分では緊張してないつもりでも、血圧は、200位に上がってたそうどす、術後の痛みもなくて 先生も女性の方で、テキパキされて、感謝です🙆これから、白内障の手術をされる方は、心配ないので、安心して、手術にのぞまれたらいいと思います🙆朝、昼、晩御飯の写真も、のせておきます🙇高額医療費が、使えず、¥60500円でした😅価格は、その時の、状態によって変わるかもしれません。
救急外来でお世話になりました。とても丁寧で親切なドクターとナースさん達に感謝でした!警備の方にも助けてもらい本当にありがとうございました!!!
整形外科の受付、みんな愛想も態度も最悪。白衣みたいなん着て偉くなった気なんじゃろうけど、ただの受付だからね。医者は割と普通。この病院は受付系の女は全体的にダメ。ね?整形受付のY本さん。
名前 |
広島市立広島市民病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-221-2291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

もう10数年前になりますが、救急外来受診で2度お世話になりました。研修医の先生の話し方はとても優しくて落ち着いて話すことが出来たし、看護師さんも優秀でした。今はもうお二人ともいらっしゃらないかもしれませんが、ずっと忘れません。ありがとうございました。