出汁香る、丁寧な手打ち讃岐うどん。
さぬきうどん まめ哲の特徴
出汁がきいているさっぱりとした讃岐うどんを堪能できるお店です。
都度ゆで揚げるため、喉ごしが素晴らしい冷うどんが楽しめます。
ごぼう天をはじめ、具材全てが美味しいと評判のうどん屋です。
おふたりで切り盛りされている小さいうどん屋さんです。麺にコシがあり、ダシも効いていてかなりオススメですよ。私は冷たいうどんが好みですが、温かいほうも美味しくいただいてます。
【さぬきうどん まめ哲】ここは良いうどん屋だったなぁまぁ、もっとアゴ外れるくらいのコシある讃岐うどんでも良いけど。ここのはコシがあってツルッとする感じ🤭こーゆーうどんは、本当に飲み物!別腹ってやつよ店主さんの接客が下町感あったのも好き笑。
優しくて気さくな夫婦が切り盛りしているお店ですコロナに負けず頑張っていますさっぱりしてて、出汁がきいてて美味しいです!とても最高!!!!どんなに忙しくても盛り付けが綺麗です(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)1年半前の写真ですが、、近々また食べに行きます!
この日は、どうも麺が食べたくて冷うどんを頂きました。お饂飩て、こんなに美味しかったっけ?と思うほどツルモチ食感で美味しかった。お箸袋もカワイイ。職場のお兄さん達にすすめたらその日のランチで行ったようでメチャうまだった!近いうちにまた行く。と言ってましたね。
ランチで初利用しました。初めてなので何を注文したらよいか迷ってしまい、おすすめ的なものを注文しました。うどんはあっさりしていて美味しかったです。ご飯も美味しかったのですが、量が多かったので、次回はうどん単品にします。
驚いた。美味しいよこここ!
その場で都度ゆで揚げるうどんの喉ごしが素敵で、出汁も美味しい。コロナ対策も安心できるレベルでした。
やや駅から離れた位置にあるさぬきうどんのお店。仕事帰りに立ち寄りまして明太とろろ三元豚のぶっかけうどん頂きました。温かいうどんも好きですが、冷たいぶっかけタイプの方がうどんの出来栄えが判別しやすい気がしますね。美味しゅうございました。トッピングもいろいろ有るようですのでまた寄ってみたいなぁ。
飯田橋駅から5分程度か、もう少し歩く程度でちょっと遅いランチにてまめ哲さんに訪問。三元豚のだししゃぶを注文。程なくして、提供されお上品な盛付け。三元豚はさっぱりしていて、満足できる食感。うどんはしっかりとしたこしもあり、また食べやすい程度のため、食べ進めやすくすんなりと喉を通っていく感じかな😃するすると口に入っていくのであっという間に完食。麺の大盛も無料で満足感もあり、👍コスパもお手頃て、こちらも満足できました。また、いろいろなメニューもあるのだ再訪問決定🆗‼️
名前 |
さぬきうどん まめ哲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5579-8594 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ご夫婦で経営されているうどん屋さん。店内は清潔感があり居心地が良かったです。